0120-988-680[ 入学相談窓口 ]

プロジェクト演習

departments

プロジェクト演習11年次

社会人として身につけておくべき,グループワークにおけるコミュニケーションの取りかたやスケジュール管理のしかたを演習します。映像作品やロゴデザイン,Webサイトなど,自分の興味のある分野をテーマとした調査やディスカッションを行います。

プロジェクト演習22年次

作品制作プロジェクト

2年次春学期までに学んだ技術を活用し,3DCGや映像,Web,広告などのオリジナル作品を制作します。コンセプトメイキングから仕上げまでをひととおり経験することで,それぞれの作業工程の意味や重要性も学べます。

プロジェクト演習33年次

作品創造プロジェクト

さまざまなソフトを使いこなして個性的で創造的な作品の制作に取り組みます。映像制作の分野では,「After Effects」「Premiere Pro」「Maya」「ZBrush」などのプロ仕様のノンリニア編集ソフトや3DCGソフトを使用して,ドラマ,CM,ミュージックビデオなど,多彩なジャンルの作品を制作します。グリーンスクリーンを用いた実写とCGのクロマキー合成など,最先端の表現技術を駆使することができます。また,「llustrator」などのソフトを使用したポスター制作・雑誌の編集や,インタラクティブなWebサイトの制作など,マルチメディアの作品制作にも取り組めます。企業からの制作依頼を受けることもあるなど,実用的で高いレベルの作品が生まれています。

プロジェクト演習44年次

アーティスティックモデルプロジェクト

4年間の学習の集大成として,修得した技術を駆使し,CGアートやアニメーション,映像,ゲームなど高度で独創的なアート作品の制作や,新たな表現形態の開拓に取り組みます。プロジェクト管理手法に基づいて制作を進め,共同作業を行いながら,実社会で活かせるマネジメントスキルやリーダーシップを身につけます。

過去の研究テーマ(抜粋)

3DCGアニメーション作品

映像作品

雑誌・写真集

デジタルゲーム系コラボレーション作品

その他

アート・デザイン学系の学生作品紹介

アート・デザイン学系は,教員も一流のクリエイターぞろいです。その教員たちから学んだ学生の作品を紹介します。

3DCG

「SMARTPHONE vs. CELLULAR PHONE」 3DCGと実写映像の合成作品

イラスト・CG

広告デザイン

Web

資料請求

オープンキャンパス

資料請求

オープンキャンパス

資料請求
入学案内・募集要項・願書を無料でお送りします
オープンキャンパス
オープンキャンパスでKCGを体験しよう