「2003年度 卒業研究発表会」日程決定!

 「卒業研究発表会」は,1980年から毎年恒例で行っている行事で,今年で23回目。学生が自らテーマを決め,1年をかけて研究した成果を発表する場です。学内行事ということもあり,平日の開催となりますが,KCGでどのようなことが学べるかをご理解いただく最良の機会です。ご興味のある方はぜひお越しください。

  日 時: 2004年2月12日(木)9:30〜16:00
2004年2月13日(金)9:30〜12:30
  会 場: 京都コンピュータ学院京都駅前校
   (JR京都駅八条口より西へ徒歩7分)
  内 容: 2月12日(木)【ゼミナール発表】
『おちゃらけ?!オンライン電子会議システム2003』(情報科学科)
   来るべき近未来の会議風景を想定し,Javaを用いてサーバ・マルチクライアント型のオンライン電子会議システムを構築した。会議参加者間でのリアルタイムのテキスト,グラフィックスデータの送受信の他,FTP機能も実装。会議の息抜きに,参加者内でネットワーク対戦型シューティングゲームも行える。このおちゃらけ?!電子会議の模様を実況する。
『瞬きによるコミュニケーションエイドシステム』(情報工学科)
   全身麻痺などで発話能力を失った人を支援するため,瞬きで発話できるコミュニケーションエイドシステムを開発。ゲームボーイアドバンスに接続して使用する様子を実演する。
『マスタースレイブ方式を用いたロボットアーム制御の研究』(情報工学科)
   マスタースレイブ方式を採用し,センサで読み取った操作者の腕の動きを模倣して動くロボットアームを作成。バーチャルリアリティ(仮想現実)の世界へあなたを誘う!
『ゼミ教室のネットワークインフラの構築』(情報工学科)
   学内のネットワークインフラ構築にチャレンジ!!イントラネットにはWindows2000Serverを用いプリンタサーバやファイルサーバを構築し,インターネットサーバにはLinuxを用いWebサーバやProxyサーバを構築した。ルータも自作!
『Crystal Phantasia:晶夢幻想』(メディア情報学科 ゲーム開発コース)
   「思ったことが即時に可能になる」ことをコンセプトに開発した戦闘型RPG(ロールプレイングゲーム)。「Action(行動)」,「Support(補助)」,「Response(反応)」のいずれかを即座に選択できる。マップ,敵,スキル,アイテム等のデータを管理するスクリプトエンジンを搭載。
『WebアプリケーションにおけるPDF帳票の作成』(ネットワーク学科)
   PHP,MySQL,Apacheを連携させてオンラインショップを構築し,PDF(Portable Document Format)形式の帳票(注文書・見積書など)を自動生成・印刷できるWebアプリを開発。

2月13日(金)【卒業実習発表】
『LE PUR-SANG』(ゲーム開発科)
   新人騎手として,一頭の競走馬を歴史に残るアイドルホースへと育て上げるレースアドベンチャーゲーム。映画化された「シービスケット」のようなドラマチックなストーリーにご期待!
『Disaster2003』(情報処理科)
   天気・気象情報を,マルチメディアを駆使して視覚化,解析するソフトウェアの開発。
『K2Cスペシャル 13の軌跡』(コンピュータアート科)
   ストーリーテラーが,13編のオムニバス短編映像の世界へあなたを誘う!
『Tribute to The Various』(コンピュータアート科)
   ハードロックとクラシックを融合したネオクラシカルなインストゥルメンタル曲の発表。

その他多数。
※両日とも,アート・デザイン系の学生の作品展示も行います。

なお,お越しの際には,お手数ですが,ご来場予定日,お名前,学校名,お電話番号を,以下までお知らせください。皆様のご来場をお待ちしております。

  ◎お問合せ・お申込み先
    京都コンピュータ学院広報部
    TEL:075−681−6333
    FAX:075−681−6335
    E-mail:hello@kcg.ac.jp