おおくま (Ursa Major) こぐま (Ursa Minor)
親子熊


ゼウスの愛人の物語はたくさんありますが,そのうち最も有名なものです。カリストはアルカディアの王女で狩と月の女神アルテミスに従うおとめでしたが,狩の途中森で一休みしているとき,ゼウスに愛され身ごもってしまいます。アルテミスは自他ともに誇り高い厳格な性格で,カリストの裏切りを許さず彼女を追放してしまいました。カリストはひそかに男の子を産みアルカスと名づけますが,悲劇はまだ続きます。ゼウスの正妻ヘラは嫉妬のあまり彼女を醜い熊の姿に変えて,狩人に追いかけさせるのです。
 それから15年の歳月が流れアルカスは若い狩の名手に成長しました。ある日,大きな熊に出会いこの獲物をし止めようと矢をつがえます。ところがこの熊は襲ってもこないし,逃げようとのしない。それどころかアルカスに寄って来ます。それは母カリストだったのです。それを見たゼウスは大慌て,今カリストを救うにはこれしかないとアルカスをもに変えて,二人とも天に引き上げました。それを見たヘラは親子熊が休めないように北極近くに持っていったということです。