関数とマウスイベント 次へ
文字や画像をクリックしたり,マウスを当てたりして何かを起こさせます。それを起こすためには関数(function)の定義が必要。関数名がfnである関数の使い方は,VBScriptでは
<script language="VBS">
Function fn(引数)
−−−−−−−−−
End function
</script>
またJavascriptでは
<script language="JavaScript">
Function fn(引数){
−−−−−−−−−;
}
</script>
となります。そしてこの関数を呼び出すには,引数に値を与えて
<onclick="fn(引数)"> ・・・クリックしたとき
<onmouseover="fn(引数)"> ・・・マウスを当てたとき
<onmouseout="fn(引数)"> ・・・マウスを外したとき
とします。
マウスを当てると画像が変わる、外すと元に戻るようにするには
scriptの中でfunctionを定義する
function fn(f)
gazou.src=f
end function
f・・・画像ファイル名
関数を呼び出すタグを書く。
文字または画像にマウスを当てたら新たな画像ファイルimage2が,外したら元の画像image1が表示される。
<span onmouseover="fn('image2')" onmouseout="fn('image1')">文字または画像</span>
画像では予め<img src="image1" name="gazou">としておくこと。
画像変更