科目等履修生募集要項
京都コンピュータ学院には,科目等履修生制度があります。聴講科目一覧,短期資格取得コースの時間割に記載の科目から,自分に必要な科目だけを選択し,受講できます(履修できる単位数は,1学期に18単位以内)。単位認定希望者のうち,修了試験合格者には,希望により科目等履修生成績証明書を交付します。
科目等履修生として履修・合格した科目は,次学期以降,KCGに入学された場合には,「既得単位・履修済み科目」として振り替えることが可能です。単位制学科への入学も同様に,KCGでの既得単位として認定されます。
  - 募集人員
 
  - 各講座若干名
 
  - 受講資格
 
  - 高等学校卒業または同等以上の学力を有すると本学院が認めた方
 
  - 募集期間
 
  - 
    2025年9月1日(月)~2025年9月11日(木)
    ※この期間外でも定員に空きがあれば,受け付けいたします。ご相談ください。
   
  - 受講手続
 
  - 
    以下の書類を募集期間末日までに本学院入学事務室へ簡易書留にて必着で郵送してください。
    
      - 科目等履修生願書(PDF)
 
      - 高等学校卒業または同等以上の学力・身分を有することを証明するもの
        
          - 出身学校(高校・大学・短大など)の卒業証明書または卒業証書のコピー等
 
          - 学生の場合は,所属学校の在学証明書または学生証のコピーでも可
 
          - 社会人(退職者を含む)の場合は,在職証明書または社員証のコピーでも可
 
          - その他,免許証,保険証のコピーまたは住民票など本人の身分を証明できるものでも可
 
        
       
      - 500円分の切手(通信費)
 
    
    
      ※書類審査および面接を行います。面接の日程は本人宛に通知します。
        合否結果は後日,本人宛に郵送します。
   
  - 受講料等
 
  - 
    科目等履修生登録料:50,000円
    受講料:「聴講科目一覧(PDF)」のとおり(ただし,教材費等は別途実費を徴収します) 
  - 
    ※科目等履修生登録料・受講料は,一括納入してください。
      詳細は,科目等履修許可通知時にお知らせします。
   
  - 受講場所
 
  - 
    京都コンピュータ学院京都駅前校
    京都市南区西九条寺ノ前町10-5(JR京都駅「八条西口」から西へ徒歩7分)
   
  - 
    京都コンピュータ学院鴨川校
    京都市左京区田中下柳町11(京阪出町柳駅から南へ徒歩1分)
   
  - 受講期間
 
  - 2025年10月1日(水)~2026年2月14日(土) ※修了試験期間を含む
 
  - 書類提出先およびお問い合わせ先
 
  - 
    〒600-8691 日本郵便株式会社 京都中央郵便局 私書箱第74号
    京都コンピュータ学院 入学事務室
    TEL : 0120-988-680 / Email : hello@kcg.ac.jp
   
  - ※いったん受理した願書類および諸納付金は,原則として理由の如何を問わず返却しません。
  
 
  - 
    ※出願書類等に記載された個人情報は,KCGグループが厳重に管理し,1.科目等履修生選考に関わる書類の送付・連絡先の確認資料,2.科目等履修生選考時の選考資料として,利用いたします。それ以外の目的で利用することはいたしません。KCGグループのプライバシーポリシーはこちらをご覧ください。