0120-988-680[ 入学相談窓口 ]

LINE株式会社 内定 五嶋さん

career

ネットワーク学科

五嶋さん

LINE株式会社

ソフトウェアエンジニア(バックエンド担当)
内定者インタビュー ネットワーク学科 五嶋さん

KCGで基礎を修得,
将来は開発をリードするエンジニアに

LINE株式会社

コミュニケーションアプリ「LINE」をはじめとする,インターネット関連事業を展開する。主な子会社にLINE Pay株式会社,LINE Financial株式会社など。本社は東京都新宿区。2018年には国内外のエンジニアが集結する技術・開発拠点「LINE KYOTO(京都オフィス)」が開設された。
https://linecorp.com/ja/

内定先企業と,志望理由を教えてください!

最大手のコミュニケーションツール作成会社で,日本で一番使われているLINE以外にもさまざまな事業を展開しています。自分はデータを管理するようなシステムを構築するバックエンドエンジニア志望なので,やるからには大きいプロジェクトに携わりたいと思い,内定先ならできると思いました。大きい会社ですが,ベンチャー企業のように,手を挙げればやりたいと思ったことをやらせてもらえる社風があるとも感じました。

採用職種と,就職活動について教えてください!

職種はソフトウェアエンジニアで,バックエンドを担当します。勤務地は生まれ育った京都を選びました。内定先は,たまたまツイッターで新卒採用を知り応募しましたが,そこからの就職活動は驚くほどスムーズでした。コーディングテストが難しい会社と言われていますが,うまくいきました。KCG1年生の夏からIT教育会社でアルバイトを続け,プログラミングを教えたりサービス開発をしたりしているので,アクティブな人材を求めていた内定先にその経験が評価されたと思います。

入社後の抱負と将来の希望をどうぞ!

まずは,役に立つコードが書けるように頑張ります。開発経験があるとはいえ,まだひよこのようなものです。業務に耐えうるコードを自分で作れるようになるのが当面の目標です。LINEはみなさんに使っていただいているサービスです。技術に磨きをかけ,将来は開発をリードできるようなエンジニアになりたいと思います。今はワクワクしていて,早く働きたい気持ちでいっぱいです。

KCG進学のきっかけは?

幼い頃からパソコンが好きで,中学生時代にはプログラミングを始めていました。その後ウェブサイト作りもしましたが,好きなことをちゃんと学問として学びたいと思い,日本最初のコンピュータ教育機関で歴史と実績のあるKCGならできると考え,入学することにしました。実はプログラミングのコミュニティを通じて尊敬し,あこがれていた先輩が卒業生で,行くならKCGとも思っていました。オープンキャンパスに参加した時は,もう心に決めていました。

KCGでの学びはどうでしたか?

基礎をしっかり修得でき,それが自分のベースになりました。計算機システム概論というコンピュータの基礎を学ぶ授業が,とても身になったと実感しています。もともとプログラミングなど実技は自分でできるタイプですが,基礎に関する体系的な勉強をあまりしてこなかったので,そのような授業を受けられたのはすごく大きかった。KCGに入っていなければ,絶対にちゃんと学べていなかったと思います。勉強以外も楽しみましたよ。コロナ禍前の1年次には学院祭で友達と模擬店も出しました。

後輩へのメッセージ

自分で考えてコードを書くことがとても大切です。授業の課題も価値のあることですが,自分で作りたいものを作ってみることにチャレンジしてほしいですね。それは実績にもなるし自分の力にもなるはずです。就職活動での評価につながりますよ。

内定者一覧へ戻る

資料請求

オープンキャンパス

資料請求

オープンキャンパス

資料請求
入学案内・募集要項・願書を無料でお送りします
オープンキャンパス
オープンキャンパスでKCGを体験しよう