0120-988-680[ 入学相談窓口 ]

アート・デザイン学系

departments

アート・デザイン学系

Art & Design

最新の制作技術を身につけたクリエイター,デザイナーになる!

アートの基礎と最新のデジタル技術をしっかり学ぶ。コンピュータスキルを修得できるので就職にも有利!

最新のIT知識に加えて高度なデザイン力を修得!

社会で求められるコンピュータの基本技術や知識を修得したうえで,デジタルアート界で活躍できる最新のスキルを身につけます。デッサンや色彩などデザインの基本にはじまり,デザイン制作ソフトの使用方法,プロジェクト進行に必要なプランニング能力やマネジメントなども学びます!

日本のマンガ・アニメ業界を本格的に学ぶカリキュラム!

3年制のマンガ・アニメ学科では,アナログのマンガ・アニメ制作の手法や歴史を踏まえつつ,デジタルでの作品制作に取り組みます。制作現場や出版,流通分野で活躍できる人材を育成します!

芸術情報学科
芸術情報コース / マンガ・アニメコース

全日制4年
高度専門士
職業実践専門課程

業界を導くアートディレクターになる

デジタルアートの可能性を極限まで追究するとともに,作品の完成像を事前に想定し,プロジェクトを成功に導くプランニング能力やマネジメントスキルも兼ね備えたアートディレクターを育成します。

目指す職種
  • アートディレクター
  • Webデザイナー
  • ゲームCGデザイナー
  • CGクリエイター
  • 広告デザイナー
  • 映像クリエイター
  • DTPデザイナー
  • など

アート・デザイン学科

全日制3年
専門士

独創力・提案力を備えたクリエイター,デザイナーになる

高度な制作技術を身につけ,クライアント(顧客)の要望を聞きながら交渉・提案ができるコンセプトメイキング力,プレゼンテーション能力を持った人材を育成します。

目指す職種
  • CGクリエイター
  • Webデザイナー
  • DTPデザイナー
  • 映像クリエイター
  • 広告デザイナー
  • ゲームCGデザイナー
  • など

マンガ・アニメ学科

全日制3年
専門士

デジタルでのマンガ・アニメ制作技術を備えたマンガ家,アニメーターになる

アナログのマンガ・アニメ制作の手法や歴史を踏まえつつ,デジタルでの作品制作に取り組みます。制作現場や出版,流通分野で活躍できる人材を育成します。

目指す職種
  • アニメーター
  • マンガ家
  • デジタルペインター(色彩設計)
  • CGアニメーター
  • イラストレーター
  • 広告デザイナー
  • など

アート・デザイン基礎科
アート・デザイン基礎コース / マンガ・アニメコース

全日制2年
専門士

デジタルアート業界を支えるクリエイター,デザイナーになる

デッサンや色彩感覚などのアートの基礎力と制作ソフトを使いこなすスキルを身につけ,コンセプトに基づいた創作活動を展開できる人材を育成します。

目指す職種
  • CGクリエイター
  • Webデザイナー
  • ノンリニア編集オペレーター
  • ゲームCGデザイナー
  • DTPオペレーター
  • など

設備紹介

先輩からのメッセージ

アート・デザイン学系の学習内容

アート・デザイン基礎科
全日制
2年
専門士

共通科目

アート・デザイン基礎科の科目

アート・デザイン学科
全日制
3年
専門士

共通科目

アート・デザイン基礎科の科目

アート・デザイン学科の科目

芸術情報学科
全日制
4年
高度
専門士
職業実践
専門課程

共通科目

アート・デザイン基礎科の科目

アート・デザイン学科の科目

芸術情報学科の科目

現在は,CG,映像,Web,出版物など,あらゆるコンテンツ,広告メディアがデジタル制作されています。KCGのアート・デザイン学系では,アートの基礎力やコンセプトメイキング力を備え,業界標準のソフトウェアを自在に使いこなす実践的な制作スキルを身につけたクリエイター,デザイナーを育成します。

4年次 芸術情報学科の科目

作品の構成を深く考える

  • 3DCG・映像研究 1,2
  • 広告・Web研究 1,2

など

高度な制作技術の研究

  • コンセプトアート 1,2

など

3年次 アート・デザイン学科の科目

制作ソフトを専門的にマスターする

  • 3DCG実習 1,2
  • Web実習 1,2
  • 映像実習 1,2
  • 広告・DTP実習 1,2

など

多彩な制作技法を学ぶ

  • コマアニメーション入門 1,2

など

2年次 アート・デザイン基礎科の科目

表現の幅を広げる

  • 写真実習 1,2
  • ドローイング演習 3,4
  • 表現研究 1,2
  • 背景デザイン 1,2

など

表現・制作の専門スキルを身につける

  • 3DCG 1,2
  • Webデザイン 1,2
  • ビデオ制作 1,2
  • 広告デザイン 1,2

など

1年次 共通科目

アートの基礎力を身につける

  • ドローイング演習 1,2
  • デザイン入門 1,2
  • アニメ制作入門
  • 色彩レイアウト演習 1,2
  • マンガ制作入門
  • 文章構成法
  • キャラクター制作 1,2

など

制作ソフトの入門

  • グラフィックツール入門 1,2
  • 映像入門 1,2
  • Web入門 1,2
  • 3DCG入門 1,2
  • DTP入門 1,2

など

※各学科で学ぶ代表的な専門科目を抜粋して掲載しています。

※技術の進歩,社会のニーズに即応するため,年度・学期により開講科目が多少異なることがあります。

科目一覧

アート・デザイン学系の注目科目

色彩レイアウト演習

ポスターカラー,絵の具,雑誌の切り抜きなどさまざまな材料を使用して色彩の体系・構造を学びます。効果的な配色技法を身につけ,表現力を高めます。

写真実習

撮影環境や配置に応じたデジタルカメラの調整法を学びます。写真の表情をより深め,広く表現の手段として使えるようになることを目標にします。

表現研究

音楽,演劇,ビデオクリップなどでアート史に大きな影響を与えた作品を鑑賞し,創作活動に対するモチベーション,メッセージの込めかたなどを学びます。

Web実習

広告媒体としてWebをどのように展開すべきか,視覚的なデザインだけでなくマーケティングの観点からも実践研究します。

3DCG・映像研究

映画やCMなどの作品鑑賞や,VFX技術を駆使した作品制作を通して,人の心に残る映像表現について考察を深めます。

広告・Web研究

雑誌や新聞などの広告デザインについてハイレベルなテクニックをマスターします。学生自身が制作したWebやDTPなどの作品をさらにブラッシュアップし,成果物としてのクオリティを高めていきます。

もっと見る

グラフィックツール入門

画像編集ソフト「Photoshop」や描画ソフト「Illustrator」など,定番ソフトの操作法を基本から学びます。

3DCG

プロ仕様の3DCGソフト「Maya」を使用し,3Dモデリングや照明効果,カメラワークを駆使して,迫力のある3Dアニメーション作品を制作します。

Webデザイン

業界で広く使われているWeb開発ツール「Dreamweaver」を使用し,“Webサイトを設計する”という視点から制作に取り組みます。

広告・DTP実習

ポスターや雑誌,新聞広告などのデザインをします。色彩コーディネート力,レイアウト感覚を養い,DTP技術を身につけます。

映像実習

映像の撮影および編集のスキルを高めるとともに映像処理ソフトウェアの使用方法を学びます。さらにインターネット映像配信の作成方法も学習していきます。

コマアニメーション入門

手描きのイラストや切り絵,粘土などのアナログな素材を使ってシーンを用意し,少しずつ動かしながら撮影してアニメーション作品を制作します。

マンガ概論

マンガについての総合的な知識を学びます。マンガの歴史と,マンガ特有の記号や擬音などの表現,マンガ制作の流れとビジネス,さらには近年のデジタル化や著作権問題に至る幅広い知識を得ます。

アニメ概論

マンガ映画,テレビマンガと呼ばれていた時代から,数回のブームを経て,アニメと呼ばれ,世界中で大人気になるまでの歴史を中心に,アニメ制作の流れや関連産業,最新のデジタル化など幅広くアニメについて学びます。

作画入門

マンガ・アニメ共通の「キャラクター」と「背景」の作画手法を学びます。ストーリーや写実的なドローイングやデッサンを基礎としつつ,デフォルメを含むマンガ・アニメらしい線画の手法を体得します。

企画・作話実習

マンガ・アニメを問わず必要な1.演出・表現・コマ割り,2.概論・キャラクター・構造,3.ストーリー・構成・アイデアという3つのテーマから,マンガの作話の基礎について学びます。

キャラクターイラスト実習

基本的なアタリをとって顔を描く方法から始まって,老若男女の描き分けや表情付けについて学びます。さらに体の描き方の基本に進み,さまざまな身長やプロポーションの描き分けとポーズ付けについて学んでいきます。

背景デザイン

自然風景や人工物など,さまざまなシチュエーションの背景の描き方を学びます。自然風景では,観察と分析を行って特徴を理解し,絵として描き出していく重要な要素を学びます。

ドローイング演習

あらゆる芸術表現の基礎となるデッサン力を身につけます。人物や静物などの対象をじっくり観察し,特徴をとらえて鉛筆や筆でキャンバスに描き出します。

グラフィックツール入門

画像編集ソフト「Photoshop」や描画ソフト「Ⅰllustrator」など,定番ソフトの操作法を基本から学びます。

Web入門

Webサイト制作の基本となる「HTML」の文法と,スタイルシートを使ったページデザイン手法を学びます。

キャラクター制作

オリジナルのキャラクター制作を通じて,イラストの描きかた全般を学びます。ゲーム,マンガ,アニメーションなどへの発展的視野を得られます。

ビデオ制作

ショートムービーやプロモーションムービーなどの映像作品を制作します。ストーリーボードの作成からカメラワーク,デジタル編集まで,すべての工程を経験します。

広告デザイン

雑誌やCDジャケット,チラシ,大型ポスターなどを制作します。さまざまな種類の印刷物制作を経験し,編集ノウハウを身につけます。

資料請求

オープンキャンパス

資料請求

オープンキャンパス

資料請求
入学案内・募集要項・願書を無料でお送りします
オープンキャンパス
オープンキャンパスでKCGを体験しよう