―新型コロナウイルス感染症へのKCGグループの対応― 新型コロナウイルス感染症については,過去最大となった今冬の感染拡大期が過ぎた後,新規感染者数が大幅に減少し,現在,情勢は落ち着きを見せています。2023年3月13日に … 続きを読む
KCGグループの2023年度入学式をハイブリッド形式で挙行
4年ぶりに対面での実施を再開した2023年度KCGグループ入学式で式辞を述べる長谷川亘KCGグループ総長(2023年4月8日,KCG京都駅前校6階大ホール) 京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI) … 続きを読む
創立60周年特設サイトを公開しました
2023年,日本初のコンピュータ教育機関 京都コンピュータ学院(KCG)は創立60周年を,日本最初のIT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)は創立20周年を迎えました。両校はこれまで伝統と実績を積み重ね,国内外の … 続きを読む
KCG60周年記念行事 ~国際ネット会議参加を促す青少年フォーラムを4月に開催
インターネット関連の国際会議への学生参加を促しグローバル人材の育成につなげようと,京都情報大学院大学(KCGI)は一般社団法人 日本IT団体連盟(IT連盟)国際委員会,一般社団法人 日本インターネットプロバイダー協会(J … 続きを読む
富田教授がKCGI第4代学長に就任
京都情報大学院大学(KCGI)の学長に2023年4月1日付で,富田 眞治教授が就任します。任期は2024年3月31日までの1年間です。 KCGIを運営する学校法人 京都情報学園(長谷川亘理事長)の理事会で決定しました。富 … 続きを読む
KCGグループの2022年度学位授与式・卒業式をハイブリッド形式で挙行しました
2022年度KCGI,KCG,KJLTCおよびKCGMの学位授与式・卒業式で式辞を述べる長谷川亘KCGグループ統括理事長。式典はハイブリッド形式で実施されました=2023年3月18日,KCG京都駅前校・KCGI京都駅前サ … 続きを読む
「KCG AWARDS 2023-学生作品発表会-」開催,今回もハイレベルと高い評価
京都コンピュータ学院(KCG)の学生が1年間の学習・研究成果の集大成として開発,制作した作品を発表する「KCG AWARDS 2023-学生作品発表会-」が2023年2月26日(日),KCG創立60周年記念行事としてオン … 続きを読む
2月26日(日)にKCG AWARDS 2023を開催します!
KCGでは毎年,学業の集大成である卒業年次のプロジェクト演習などの成果を発表する「KCG AWARDS 学生作品発表会」を開催しています。本年は2月26日(日)にオンラインにて開催。公開プレゼンテーションで最優秀賞が決定 … 続きを読む
滋賀学園高校と学校連携事業協定を調印,出張講義などを通じ生徒の能力伸長に尽力
学校間連携事業協定を結び握手する滋賀学園高等学校の近藤芳治校長(右)と,KCG京都駅前校の寺下陽一校長=2023年2月14日,KCG京都駅前校新館 京都コンピュータ学院(KCG)は,学校法人滋賀学園 滋賀学園高等学校(滋 … 続きを読む
Unreal Engine公式大型勉強会「UNREAL FEST WEST ‘22」がKCGで開催,運営に協力しました
京都コンピュータ学院(KCG)は2022年11月19日,20日の両日,KCG京都駅前校を会場としたUnreal Engine公式大型勉強会「UNREAL FEST WEST ‘22」の開催・運営に協力し,会場内に設けられ … 続きを読む