鴨川校で「和Day」。留学生といっしょに夏を楽しみました!

冷たいかき氷で夏を楽しみました(2025年7月17日,京都コンピュータ学院鴨川校)
冷たいかき氷で夏を楽しみました(2025年7月17日,京都コンピュータ学院鴨川校)

京都コンピュータ学院(KCG)鴨川校(デザインカレッジ)で2025年7月17日,「和Day」が祇園祭に合わせて開催され,学生たちは留学生たちと“日本の夏”を楽しみました。

KCG鴨川校には,KCGやグループ校の京都情報大学院大学(KCGI)へ進学するために日本語を学ぶ留学生のための京都日本語研修センター(KJLTC)が併設されています。この日は,日本人の学生さんと交流したい!という留学生たちの声に応え,KJLTCの先生たちが「和Day」イベントを企画。祇園祭が行われている京都の夏の雰囲気を味わってもらおうと,浴衣姿の先生たちがかき氷をふるまいました。

平年以上の暑さの続く中,定番のイチゴ,メロンにブルーハワイ,抹茶と色とりどりのかき氷の冷たさに学生たちの笑顔があふれ,「来年も期待しています!」とさっそく1年後のリクエストも上がっていました。同じ校舎で学んでいても,日頃はなかなか交流のきっかけがない留学生と,おしゃべりの輪が広がりました。