京都情報大学院大学(KCGI)・京都コンピュータ学院(KCG)学内に事務局のあるスクール・オン・インターネット・ガバナンス・ジャパン(SIG Japan)は,インターネットと公共政策に関するキャパシティビルディング(能力 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: イベント
KCGI・KCG留学生校友大会開催 新入生を迎え,新しい年を祝いました
たくさんの新入生をKCGファミリーに迎えました(2025年4月12日,KCGI京都駅前サテライト・KCG京都駅前校) 京都情報大学院大学(KCGI),京都コンピュータ学院(KCG),京都日本語研修センター(KJLTC)は … 続きを読む
KCG留学生校友大会を開催 国籍や先輩・後輩の枠を超えて絆を深めました!
頑張っている留学生たちに校友会奨励賞が授与されました(2025年3月9日,KCG京都駅前校) KCG(京都コンピュータ学院)留学生校友大会が2025年3月9日,京都駅前校で開かれました。在学生に加え卒業生,2025年度入 … 続きを読む
「KCG AWARDS 2025-学生作品発表会-」開催,レベルが高いと評価していただきました
KCGの学生が1年間の学習・研究成果の集大成として開発,制作した作品を発表した「KCG AWARDS 2025-学生作品発表会-」。6グループがプレゼン形式で成果を披露し,IT業界関係の審査員たちから高い評価をしていただ … 続きを読む
2月23日(日)にKCG AWARDS 2025を開催します!
京都コンピュータ学院(KCG)の学生が,学業の集大成であるプロジェクト演習の成果を発表する「KCG AWARDS 2025」が2月23日(日)に開催されます。一般の方はオンラインで視聴可能。公開プレゼンテーションで最優秀 … 続きを読む
KCG設置のSIGが,1月17日にインターネット・ガバナンス講演会を開催します
京都コンピュータ学院(KCG),京都情報大学院大学(KCGI)などのKCGグループが設けた,多方面よりインターネット・ガバナンスを考えるためのSIG(School on Internet Governance)が2025 … 続きを読む
「物流×生成AIワークショップ」開催,生成AIによる物流業界の課題解決を探りました
充実のワークショップとなり,学生たちは誇らしげに記念撮影に臨みました(2024年12月1日,KCGI百万遍キャンパス大講義室) 京都情報大学院大学(KCGI)・京都コンピュータ学院(KCG)と,ITサービス大手のBIPR … 続きを読む
11月祭を開催!学生たちの笑顔があふれました
京都コンピュータ学院(KCG)の学生が中心となって企画した2024年の学校祭「11月祭」が,11月8,9の両日,KCG京都駅前校で開かれました。オープンキャンパスも同時開催し,大勢の在学生や高校生,卒業生,一般の方々でに … 続きを読む
KCGIが創立21周年,「気候変動問題」テーマの国際会議APOLO講演会を開催
やさしい語り口でAERONETについて説明するBrent Holben博士(2024年11月20日,KCGI京都駅前サテライト6階ホール) 京都情報大学院大学(KCGI)は2024年に創立21周年を迎え,11月20日,K … 続きを読む
KCGI創立記念式で,国際会議APOLO関連の講演会を開催
京都情報大学院大学(KCGI)は創立21周年記念式の講演会として2024年11月20日,第4回国際会議APOLO(Advancement of POLarimetric Observations)の議長Oleg Duvo … 続きを読む