中・高校生がアイデアを出し合い火星定住者の物語を作り上げました(2025年8月8日,KCGI京都本校百万遍キャンパス) 学校法人情報大学 京都情報大学院大学(KCGI)は2025年8月8日,ワークショップ「生成AIとデジ … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: イベント
「KCGサマーフェスタ2025」開催,児童・生徒のみなさんにご参加いただきました
KCGサマーフェスタ2025の「コンピュータの歴史」で児童らは貴重な大型コンピュータの複雑な配線に見入りました(2025年7月26日KCG京都駅前校・KCGI京都駅前サテライト) 京都コンピュータ学院(KCG),京都情報 … 続きを読む
KCGI・KCGがJAPAN EXPOに出展!大勢の参加者が楽しみました
JAPAN EXPO 2025のkcg.edu×ESTIAMのブースは連日多くの人でにぎわいました(7月3~6日,パリ) 学校法人情報大学 京都情報大学院大学(KCGI),京都コンピュータ学院(KCG)は,2025年7月 … 続きを読む
鴨川校で「和Day」。留学生といっしょに夏を楽しみました!
冷たいかき氷で夏を楽しみました(2025年7月17日,京都コンピュータ学院鴨川校) 京都コンピュータ学院(KCG)鴨川校(デザインカレッジ)で2025年7月17日,「和Day」が祇園祭に合わせて開催され,学生たちは留学生 … 続きを読む
KCGIが8月にワークショップ開催,「火星定住者の物語の動画」をつくりましょう!
学校法人情報大学 京都情報大学院大学(KCGI)は2025年8月8日(金),中・高校生が対象のワークショップ「生成AIとデジタルマンダラを活用して火星定住者の物語の動画をつくりましょう!」を,KCGI京都本校百万遍キャン … 続きを読む
「テノール&ピアノリサイタル」を開催
豊かな歌声とピアノの美しい音色が聴衆を魅了した「テノール&ピアノリサイタル」(2025年6月28日,KCGI京都駅前サテライト・KCG京都駅前校大ホール) 学校法人情報大学 京都情報大学院大学(KCGI),京都コンピュー … 続きを読む
「KCGサマーフェスタ2025」を開催します。奮ってご参加ください!
京都コンピュータ学院,京都情報大学院大学,京都自動車専門学校などKCGグループは,恒例の「KCGサマーフェスタ2025」を7月26日(土)に開催します。小学生が対象の「はじめてのプログラミング講座」,小学生(要保護者同伴 … 続きを読む
RITから学生たちが来日し,「KCG×RITゲームジャム」を開催しました
KCGとRITの学生が混合チームでチャレンジを重ねた「ゲームジャム」(KCGI百万遍キャンパス) 京都コンピュータ学院(KCG)の姉妹校である米国ロチェスター工科大学(RIT)から学生16名と教員らが来日し,2025年5 … 続きを読む
初夏の風とともに ― 春期ハイキングとフレッシュマン・デイキャンプを開催!
KCGグループは2025年5月,「文化教養/体育」の授業の一環として,春の恒例行事「春期ハイキング」および「フレッシュマン・デイキャンプ」を実施しました。いずれの行事でも,学生たちは初夏の自然の中で爽やかな汗を流し,仲間 … 続きを読む
SIG-Japanが5月にデジタルリテラシーセミナーを開催
京都情報大学院大学(KCGI)・京都コンピュータ学院(KCG)学内に事務局のあるスクール・オン・インターネット・ガバナンス・ジャパン(SIG Japan)は,インターネットと公共政策に関するキャパシティビルディング(能力 … 続きを読む