「ハナミズキ」などハーモニーを奏でる女声合唱団D’a-uovo 7月28日(日)に,「KCGサマーフェスタ2013」の「みんなで歌おう」を京都コンピュータ学院京都駅前校コンサートホールで開催しました。今年のテ … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: イベント
草分け向谷氏が鉄道シミュレータを語る。ワークショップも盛況!
「鉄道の音から電車運転士教育システム・シミュレータまで」と題して講演する向谷実氏 7月28日(日)に,KCGグループ創立50周年を記念した講演会「鉄道の音から電車運転士教育システム・シミュレータまで」を京都コンピュータ学 … 続きを読む
7月20日にサマーフェスタIT講習会。うちわ作り,「Facebook」に挑戦!
夏休みの思い出の一品を作ろうと,たくさんの子どもたちが参加しました 7月20日(土)に,「KCGサマーフェスタ2013」のIT講習会を京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校新館で開催しました。「オリジナルうちわを作ろう … 続きを読む
京都版トキワ荘事業のデジタル作画講座が7月6日に開催
「京都版トキワ荘事業」の講座で,デジタル作画について解説する講師の喜多野土竜のおひとり(KCG京都駅前校・KCGI京都駅前サテライトの教室) 7月6日(土)に,京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI … 続きを読む
全国同時七夕講演会@KCGと天文ワークショップを7月5日に開催
「全国同時七夕講演会@KCG -2013年の天文トピックスは大彗星到来」と題して講演する,KCGIの作花一志教授 7月5日(金)に,KCGグループの創立50周年記念講演会の第九弾となる,京都情報大学院大学(KCGI)の作 … 続きを読む
平安製作所の荒木会長が講演「ものづくりにはITが必要不可欠」
「これからのものづくり“中小企業の挑戦”」と題して講演する,株式会社平安製作所 取締役会長の荒木邦彦氏 7月3日(水)に,KCGグループの創立50周年記念講演会の第八弾となる,株式会社平安製作所 取締役会長の荒木 邦彦氏 … 続きを読む
7月21日にボカロとゆるキャラとアイドルのトークライブを開催します
京都コンピュータ学院(KCG)の創立50周年と京都情報大学院大学(KCGI)の創立10周年を記念し,7月21日(日)14時20分より,KCG京都駅前校にてトークライブ「私とIT」シリーズ第四弾「ボカロとゆるキャラとアイド … 続きを読む
7月15日に人気ゲームクリエイターのトークライブを開催します
京都コンピュータ学院(KCG)の創立50周年と京都情報大学院大学(KCGI)の創立10周年を記念し,7月15日(月・祝)16時30分より,KCG京都駅前校にてトークライブ「私とIT」シリーズ第三弾「若手ゲームプロデューサ … 続きを読む
「閑堂忌」講話で建学の理念,再び。模擬店もにぎわいました
閑堂忌記念講話で,KCGの建学の理念について語る長谷川靖子学院長 7月2日は,京都コンピュータ学院(KCG)の創立者で初代学院長・長谷川繁雄先生の命日である「閑堂忌」。KCG京都駅前校では記念講話があり,もうひとりの創立 … 続きを読む
信頼の「.kyoto」構築を。京情協府民セミナーを6月27日に開催
「.kyoto」の大いなる可能性について語る内藤昭三KCGI教授 一般社団法人 京都府情報産業協会(略称:京情協 会長:京都情報大学院大学・京都コンピュータ学院統括理事長 長谷川亘,事務局:京都コンピュータ学院京都駅前校 … 続きを読む