京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)は,マンガ・アニメの祭典「京都国際マンガ・アニメフェア2012」(略称:京まふ)に出展することになりました。 京まふは京都市などが主催し,KCGとKCGIが協 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: イベント
ETロボコン関西地区大会を開催します
ETロボコンは,組込みソフトウェア分野における技術教育がテーマのイベントです。レゴマインドストームNXTという倒立振子(2輪ロボット)が決められたコースを自律歩行することによるスピードと,同一のハードウェアのもとで,UM … 続きを読む
迷路を探索,マイクロマウスが縦横無尽!
自律型ロボットが迷路を探索してゴールに到達する時間を競うマイクロマウス関西地区大会が7月15日(日),KCG京都駅前校でKCGサマーフェスタ2012の一環として開催されました。 迷路の形状は大会開始直後に発表されました。 … 続きを読む
組込み総合技術展に出展しました!
6月14日(木)・15日(金)にインテックス大阪(大阪市住之江区)で開催された組込み総合技術展『Embedded Technology West 2012』(以降ETwest)に,KCGエンジニアリング学系が出展いたしま … 続きを読む
数式処理ソフトMathematicaのユーザコンファレンスを開催
世界的に著名な数式処理ソフトであるMathematica(マセマティカ)に関するユーザコンファレンスが本学で開催されます。 <日時> 6月22日(金)19:00~21:006月23日(土) 9:00~19:30 <場所> … 続きを読む
クラウドサービスについての講演会が開かれました
一般社団法人 京都府情報産業協会(略称:京情協 会長 長谷川亘 京都情報大学院大学・京都コンピュータ学院統括理事長,事務局京都コンピュータ学院=KCG=京都駅前校内)は,5月31日(木),同京都駅前校(京都市南区西九条寺 … 続きを読む
金環日食観測会が開かれました
全国的に金環日食の話題で沸いた5月21日(月),京都情報大学院大学(KCGI)百万遍キャンパス屋上でも観測会が開かれました。 観測会には早朝から,京都コンピュータ学院(KCG)天文同好会のメンバーをはじめ,この日を待ちか … 続きを読む
5月31日に府民セミナー『クラウドサービスを活用しよう!』開催
一般社団法人 京都府情報産業協会(略称:京情協 会長 長谷川亘 京都情報大学院大学・京都コンピュータ学院統括理事長,事務局京都コンピュータ学院=KCG=京都駅前校内)は,来る5月31日(木)午後3時半から,同京都駅前校( … 続きを読む
5月26日にピアノ・リサイタル,一般の方にも鑑賞いただけます
KCGでは,学生の知性・感性を養うため,1980年より各種文化講演会,クラシック音楽コンサート等を開催しております。下記の通り,ピアニスト杉谷昭子さんのリサイタルを学生向けに開催いたします。この機会に,広く一般の方々にも … 続きを読む
近畿・北陸・四国の進学相談会に参加します
京都コンピュータ学院(KCG)は,各地域で実施される進学相談会に参加します。 当日は,KCGの入学担当者が,皆さんのご相談やご質問にお答えします。 時間内入退場自由ですので,都合のよい時にご参加いただけます。 予約の必要 … 続きを読む