2011年2月20日(日)に,京都コンピュータ学院京都駅前校でKCG AWARDS 2011(学生作品発表会)を開催しました。 最優秀賞は,高橋 佳佑さん,渡部 和貴さん,水谷 亨さんの「ぼくの犬」に決定しました。 詳し … 続きを読む
2月19日大学生・大卒者向け入学説明会を開催しました
2月19日(土)に京都コンピュータ学院(KCG)の大学生・大卒者向け入学説明会を開催しました。 就職活動のために専門的な技術を身につけたいという大学生に多数ご参加いただきました。ありがとうございました。 KCGでは基礎か … 続きを読む
KCGスプリングコース(短期集中講座)を一般公開します!
KCGスプリングコース(短期集中講座)を一般公開します! 京都コンピュータ学院では,スプリングコースを開講します。スプリングコースとは,春休み期間に一般の方々向けに開講する「短期集中講座」です。“KCGならでは”のユニー … 続きを読む
1月29日にオープンキャンパスを開催しました
1月29日(土)にオープンキャンパス(体験入学)を開催しました。
今回も,近畿はもちろん徳島,岡山などの遠方や,大学生,専門学校生,短大生,社会人の方にも多数ご参加いただいて,ありがとうございました。
ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です。
感想の一部をご紹介します。
- 本日はありがとうございました。おかげさまで願書を出す決心ができました。講師の方,案内の方,とても丁寧で好印象でした。
- 学生スタッフさんや担当して下さった教員の方々がとても面白く,模擬授業を受講する前は緊張していたのですが,先生の説明が分り易くスタッフの皆さんが親身に接して下さったお陰でとても楽しく取り組むことができました。本日は本当に有難うございました。
- たっぷりと模擬授業していただきありがとうございました。短い時間ではありましたが,知識が増えましたし,何より少し新しい自分の好奇心に気づくことができて,とても嬉しかったです。もっとたくさん模擬授業を受けたいと思いました。
- 校内の設備やスタッフの方の対応などが好印象で良かったです。
- 入学したい意欲がわいた。
- 丁寧な説明により,詳しく学校でどんなことを学ぶのかわかりました。また学校見学もでき,入学後,どのような場所で学ぶのかイメージがわきとてもいい体験でした。模擬授業では,実際に教えて頂くことができ,大変参考になったと思います。
- 今日のオープンキャンパスはとても良かったと思います。自分は兵庫県の淡路島から来ていますが,来て正解だったなと思っています。この学校の生徒の皆さんはとても優しく,先生方も教えてくれることが分かり易かったし,面白かったです。進学の際にはここに進学したいと思っています。今日は本当に有難う御座いました。
- (入学前に)コンピュータのことを知ってて当然のような学校かと思ってたけど,最初から教えてもらえるのはよいと思った。
- ゲーム業界で働くのはしんどそうだった。しかし!やりがいがあると思った。
- コンピュータ学院という名前の印象からコンピュータ系の授業が多いのかと思っていましたが,授業内容を聞くとアナログ方面の製作もされるとのことで安心しました。
- 実際に校舎を見て,施設が少し分かりました。模擬授業で自分の興味を再発見できて良かったです。
次回のオープンキャンパス(体験入学)は,2月27日(日)です。
高校3年生の方はもちろん,それ以外の方も,楽しくてためになる模擬授業を受けに来てください。
高校1,2年生の方も大歓迎です。
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。
交通費の支給も行っているので,ぜひ気軽にご参加ください。
お申込みはこちら から。
すでに参加された方は,模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ。
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています。
また,オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話でお申し込みください。
大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回の入学説明会 は2月19日(土)です。
2月19日には大学生・大卒者向け入学説明会も開催します。
KCGとKCGIの両方に興味のある方は,ぜひお越しください。
第一高等学院の皆さんがKCGを見学
1月28日(金)に,高卒認定試験・通信制高校サポート校の第一高等学院 京都校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院京都駅前校に見学に来られました。 今日はゲームプログラミングの体験授業を受けていただきました。 参加された … 続きを読む
KCGオープンキャンパス クリスマスバージョン 聖なる日をみんなで楽しもう!
今年も12月23日(木・祝日)にクリスマスバージョンのオープンキャンパスを開催しました。当日は高校生から大学生の方までたくさんご参加をいただきありがとうございました。サンタ帽やトナカイの角を付けたスタッフがお出迎え。パー … 続きを読む
つくば開成高校京都校の皆さんがKCGを見学
12月10日(金)に,連携校のつくば開成高等学校 京都校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院京都駅前校に見学に来られました。 今日は,IT業界の職種紹介と,3DCGとゲーム開発の体験授業を受けてもらいました。 すごく楽 … 続きを読む
「はやぶさ」の感動再び! KCG天文WSでJAXAの吉川准教授が「奇跡の生還」までの思い語る
小惑星「イトカワ」への着陸を果たして約7年に及ぶ宇宙の旅を終え今年6月に全身傷だらけになりながら生還,「イトカワ」の微粒子を持ち帰り壮絶な最期を遂げた小惑星探査機「はやぶさ」をテーマにしたKCG第8回天文ワークショップ「 … 続きを読む
グループ校の京都情報大学院大学が韓国・国立済州大学校とデュアルディグリープログラム運営で調印しました
グループ校の京都情報大学院大学(KCGI)は11月25日,韓国・国立済州大学校との間で,単位を互換しながら双方の学位が取得できるデュアルディグリープログラム(複数学位プログラム)を運営していくことで合意,協定書を交わしま … 続きを読む
11月23日にオープンキャンパスを開催しました
11月23日(火・祝)に,オープンキャンパス(体験入学)を開催しました!
今回も,高校生はもちろん,大学生,社会人,フリーターの方にも多数ご参加いただいて,ありがとうございました。
ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です。感想の一部をご紹介します。
- 今日のオープンキャンパスとっても面白かったです!いろいろなことも学べましたし,先生方,生徒さんの対応もよかったです。最高の学校だと思いました。ありがとうございました!!
- 講師の方は勿論のこと,学生スタッフの方々も分かり易く丁寧に教えてくださったことがまず,嬉しかったです。備えられている設備もハイレベルなものであり,学校の雰囲気も良かったので,とてもやり易かったです。
- 学生スタッフや先生方が親しみやすく,目を配ってくださって,安心して参加できました。
- ゲーム企画の先生が元カプコン社員の方だそうで,ゲーム好きとしては非常に楽しかったです。
- 今年度,何度か参加させていただきました。私は入学は決定しておりますが,いろいろ疑問点や,不安なことがありました。模擬授業の先生・サポートの生徒さんに聞けてよかったです。
次回のオープンキャンパス(体験入学)は,12月23日(木・祝日)で,クリスマスバージョンです!
学校紹介,設備見学,模擬授業(1科目)の後,豪華プレゼントが当たるビンゴ大会とお楽しみクリスマスパーティーを開催します。
ビンゴ大会では,なんとWii(スーパーマリオ25周年仕様)やモンスターハンターポータブル3rdが当たります。ハズレはありません。
高校3年生の方はもちろん,それ以外の方も,楽しくてためになる模擬授業を受けに来てください。
高校1,2年生の方も大歓迎です。
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。
交通費の支給も行っているので,ぜひ気軽にご参加ください。
お申込みはこちらから。
すでに参加された方は,模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ。
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!
また,オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話でお申し込みください。
大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回の入学説明会は12月23日(木・祝)です。KCGとKCGIの両方に興味のある方は,ぜひお越しください。KCGI入学説明会を聞いた後,KCGの模擬授業を受けることもできます。