グループ校の京都情報大学院大学(KCGI)は11月25日,韓国・国立済州大学校との間で,単位を互換しながら双方の学位が取得できるデュアルディグリープログラム(複数学位プログラム)を運営していくことで合意,協定書を交わしま … 続きを読む
11月23日にオープンキャンパスを開催しました
11月23日(火・祝)に,オープンキャンパス(体験入学)を開催しました!
今回も,高校生はもちろん,大学生,社会人,フリーターの方にも多数ご参加いただいて,ありがとうございました。
ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です。感想の一部をご紹介します。
- 今日のオープンキャンパスとっても面白かったです!いろいろなことも学べましたし,先生方,生徒さんの対応もよかったです。最高の学校だと思いました。ありがとうございました!!
- 講師の方は勿論のこと,学生スタッフの方々も分かり易く丁寧に教えてくださったことがまず,嬉しかったです。備えられている設備もハイレベルなものであり,学校の雰囲気も良かったので,とてもやり易かったです。
- 学生スタッフや先生方が親しみやすく,目を配ってくださって,安心して参加できました。
- ゲーム企画の先生が元カプコン社員の方だそうで,ゲーム好きとしては非常に楽しかったです。
- 今年度,何度か参加させていただきました。私は入学は決定しておりますが,いろいろ疑問点や,不安なことがありました。模擬授業の先生・サポートの生徒さんに聞けてよかったです。
次回のオープンキャンパス(体験入学)は,12月23日(木・祝日)で,クリスマスバージョンです!
学校紹介,設備見学,模擬授業(1科目)の後,豪華プレゼントが当たるビンゴ大会とお楽しみクリスマスパーティーを開催します。
ビンゴ大会では,なんとWii(スーパーマリオ25周年仕様)やモンスターハンターポータブル3rdが当たります。ハズレはありません。
高校3年生の方はもちろん,それ以外の方も,楽しくてためになる模擬授業を受けに来てください。
高校1,2年生の方も大歓迎です。
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。
交通費の支給も行っているので,ぜひ気軽にご参加ください。
お申込みはこちらから。
すでに参加された方は,模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ。
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!
また,オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話でお申し込みください。
大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回の入学説明会は12月23日(木・祝)です。KCGとKCGIの両方に興味のある方は,ぜひお越しください。KCGI入学説明会を聞いた後,KCGの模擬授業を受けることもできます。
滋賀県立石部高校の皆さんがKCGを見学
11月12日(金)に,滋賀県立石部高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院京都駅前校に見学に来られました。 今日は,ゲーム制作の体験授業を受けてもらいました。 すごく楽しかったようです。 参加された皆さんの感想の一 … 続きを読む
滋賀県立北大津高校の皆さんがKCGを見学
11月11日(木)に,滋賀県立北大津高等学校の生徒さんたちが,京都コンピュータ学院京都駅前校に見学に来られました。 今日は,ウェブ制作の体験授業を受けてもらいました。 すごく楽しかったようです。 参加された皆さんの感想の … 続きを読む
11月3日にオープンキャンパスを開催しました
11月3日(水・祝)にオープンキャンパス(体験入学)を開催しました。
今回も,近畿はもちろん,東京など遠方の方や,大学生,社会人,フリーターの方にも多数ご参加いただいて,ありがとうございました。
ユニークな先生たちによる模擬授業はいつも大人気です。
感想の一部をご紹介します。
- 模擬授業での生徒のサポート中心の授業のおかげで生徒の雰囲気を感じ取りやすかった。また,展示品でKCGの歴史の深さ,生徒がどんなものを作っているかなども良くわかった。
- 行きたいと思ってはいたが,オープンキャンパスに来てさらに行きたいと思うようになった。
- 初めから最後まで決められたツアーのように自動的に見学できるので良かった。楽だった。スタッフの人も気さくで,一人で来るような人も特に心配ないと思う。
- 模擬授業は自分の習いたいものがいっぱいあり,どれを取ろうか悩んだ。とても楽しかった。
- 分かりやすくて楽しかったです。興味のある分野があったので,これからもっと学びたいと思いました。
- 授業の内容や校舎案内などの説明が解りやすくて良かった。
- Dos攻撃など高校で習うことはなかったことを体験することができ,とてもいい体験になりよかったです。
- スタッフさんの対応がすごく丁寧でしたので,気楽に受講出来ました。模擬授業の際も丁寧に教えていただきました。
- 今度は友達も誘い来てみたいです。
次回のオープンキャンパス(体験入学)は,11月23日(火・祝)です!
高校3年生の方はもちろん,それ以外の方も,楽しくてためになる模擬授業を受けに来てください。
高校1,2年生の方も大歓迎です。
オープンキャンパスの模擬授業を受けた方は,入学選考料(3万円)が免除になります。
交通費の支給も行っているので,ぜひ気軽にご参加ください。
お申込みはこちら から。
すでに参加された方は,模擬授業や個別相談だけの参加も大歓迎ですよ。
スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!
また,オープンキャンパスの日程に来られないという方は,個別に見学・相談にお越しください。
平日の9:00~18:00に受け付けています。
気軽にお電話でお申し込みください。
大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院 京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。
次回の入学説明会 は11月23日(火・祝)です。
KCGI入学説明会を聞いた後,KCGの模擬授業を受けることもできます。
ぜひご参加ください。
就職活動を成功させよう! KCGの短期コースで資格取得&スキルアップ
大学生・短大生・卒業者の皆さんへ -必要なのはやっぱりITスキル 京都コンピュータ学院(KCG)は,短期間での資格取得やスキルアップを目指す大学生・短大生・大卒者のために,新コースを設置します。本コースで実践的なコンピュ … 続きを読む
11月祭を開催します!
11月5日(金),6日(土)の両日,「11月祭」を開催します。 多くの模擬店が並ぶほか,ゲーム大会や,液晶テレビなどが当たるビンゴ大会,アテネオリンピック公式応援ソングやドラマの主題歌,オンラインゲーム「ドラゴンネスト」 … 続きを読む
【速報】MDDロボットチャレンジ2010 総合部門2位優秀賞受賞
京都情報大学院大学・京都コンピュータ学院・株式会社ヒューマン エンジニアリング アンド ロボティックス(大阪市淀川区)の産学連携チーム(チーム名:京魂英雄 きょうこんひーろー)が,10月28日(木)に東京代々木の国立オリ … 続きを読む
12月25日,26日 学校教員向け「情報」授業支援セミナーのご案内
このたび,情報教育学研究会(IEC)主催,京都情報大学院大学・京都コンピュータ学院共催という形で,下記のとおり「情報」授業支援セミナーを開催いたします。奮ってご参加ください。また,関心のある先生方にお知らせいただけますと … 続きを読む
福知山成美高校の皆さんがKCGを見学
10月18日(月)に,福知山成美高等学校の生徒さんたちがKCG京都駅前校に見学に来られました。 今日は,ゲーム制作の体験授業を受けてもらいました。 参加された皆さんの感想の一部をご紹介します! 設備が整っていて,大きくて … 続きを読む