12回目の創立記念日の式典で「CV(コンピュータ ビジョン)の今・昔そして夢」-.kyotoからの発信-と題して記念講演をする木戸出正継KCGI教授・サイバー京都研究所所長=2015年10月30日,KCG京都駅前校6階ホ … 続きを読む
KCGIが日本e-Learning大賞のウェアラブル部門賞を受賞しました!
eラーニングアワード 2015 フォーラムが主催するコンテスト「第12回日本e-Learning大賞」で,京都情報大学院大学(KCGI)と一般社団法人 野菜プラネット協会が共同で制作したコンテンツ「ウェアラブル・ドローン … 続きを読む
10月17日ハロウィンバージョンオープンキャンパスを開催しました
KCGIの作花教授がBS日テレに登場しました!
京都情報大学院大学(KCGI)の作花一志教授が,2015年10月15日午後9時放映のBS日テレ「解明!片岡愛之助の歴史捜査」に登場しました。 KCGグループの天文博士が,謎に包まれた歴史の“重大事件”を天文学の観点から切 … 続きを読む
中国・大連の朱副市長らがKCGに来訪されました
KCG京都駅前校を訪れた中国・大連の朱副市長ら(2015年10月7日) 中国・大連市の朱 程清 副市長ら同市役所の一行5名が2015年10月7日,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校=京都情報大学院大学(KCGI)京 … 続きを読む
エピック・ゲームズ・ジャパンによる『Unreal Engine 4』講演会を開催
国内の大手ゲーム会社のメインタイトル開発にも採用されているゲームエンジン『Unreal Engine 4(UE4)』についての講演会を10月7日,開発元であるエピック・ゲームズ・ジャパンのコミュニティ・マネージャー 今井 … 続きを読む
ANIAが参画し「日本IT団体連盟」を設立へ,討論会で発表
「日本IT団体連盟」の設立を発表する4団体のトップ。左から2人目が長谷川亘ANIA会長(2015年10月9日,千葉市の幕張メッセ) 世界最高水準のIT社会構築に向け政府に積極的な提言をする団体をつくろうと,京都コンピュー … 続きを読む
京情協,KCGIが企業情報セキュリティ支援ネットワークに参画
京都府産業支援センターで開かれた「京都中小企業情報セキュリティ支援ネットワーク(Ksisnet)」の設立記者発表会。左端が京情協会長の長谷川亘KCG・KCGI統括理事長=2015年10月1日) 「マイナンバー制度」の導入 … 続きを読む
「ITを身につけ,創造性を養いたい」 KCG,KCGI 2015年度後期入学式
KCG京都駅前校6階ホールで挙行されたKCG,KCGI2015年度後期入学式(9月30日) 京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)の2015年度後期入学式が9月30日(水),KCG京都駅前校6階ホ … 続きを読む
長谷川亘統括理事長が「ANIAいしかわ大会」で挨拶をしました
ANIAいしかわ大会で挨拶をする長谷川亘会長 長谷川亘京都コンピュータ学院(KCG)・京都情報大学院大学(KCGI)統括理事長が会長を務める,全国地域情報産業団体連合会(ANIA)の第37回大会が9月10日,石川県金沢市 … 続きを読む