KCGグループ(京都コンピュータ学院,京都情報大学院大学,京都自動車専門学校)が共催する「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2015」(同実行委員会・京都市主催)は9月19日(土),20日(日)の両日,京都市勧業館( … 続きを読む
9月12日にオープンキャンパスを開催しました
日本が僅差で台湾破る!CGアニカップに多数のファンがKCGへ
僅差ながら日本が優勝を果たした「CGアニカップ2015 日本 × 台湾」(2015年9月6日,KCG京都駅前校6階大ホール) 京都コンピュータ学院(KCG)と,株式会社 ドーガ(本社 大阪市浪速区日本橋西2-5-11,鎌 … 続きを読む
KCG資料館の「未来技術遺産」2機種がNHKニュースで全国に
KCG資料館に保存されているシャープの「MZ-80K」(左)とNECの「PC-8001」 国立科学博物館がこのほど,シャープの「MZ-80K」やNECの「PC-8001」などを2015年度の「未来技術遺産」として選んだこ … 続きを読む
8月30日女子限定オープンキャンパスを開催しました
日本,台湾 どちらのアニメが面白い? 9月6日にCGアニカップ
京都コンピュータ学院(KCG)と,株式会社 ドーガ(大阪市浪速区日本橋西2-5-11),KYOTO CMEX実行委員会の主催による「CGアニカップ2015 日本 × 台湾」が9月6日(日)午後2時から,KCG京都駅前校6 … 続きを読む
8月22日ゲームミニ講演会オープンキャンパスを開催しました
KCGIの千葉博人客員教授によるスタートレック講演が開催
スタートレックは今も制作が継続中の大人気SFシリーズ 京都情報大学院大学(KCGI)の客員教授に今春就任した,千葉博人先生によるスタートレックの講演会が8月1日,京都コンピュータ学院(KCG)の京都駅前校で開かれました。 … 続きを読む
8月9日ゲームミニ講演会オープンキャンパスを開催しました
ゲーム作り,声優体験,電子工作―子どもたちがKCGで満喫
【ゲームを作ろう】パソコンによる初めてのゲーム作りに挑戦する参加者たち KCGグループ(京都コンピュータ学院=KCG,京都情報大学院大学=KCGI,京都自動車専門学校=KCGM)による約1カ月間にわたる夏のイベント「KC … 続きを読む