海洋IT分野の産学連携協定書を交わし握手する古野幸男 古野電気社長(左)と長谷川亘KCGグループ統括理事長(2015年1月29日,西宮市の古野電気本社) 海洋IT分野の教育,研究を推進しようと,京都コンピュータ学院・京都 … 続きを読む
1月24日にオープンキャンパスを開催しました
武田KCGI教授のガイナックスが復興へ福島に新会社
京都情報大学院大学(KCGI)の武田康廣教授が創立者のひとりで,取締役製作本部長を務めるアニメ企画・制作会社のガイナックス(本社:東京都三鷹市)は,東日本大震災からの復興につなげようと,福島県三春町に「福島ガイナックス」 … 続きを読む
古野電気と海洋IT分野の教育,研究推進に向け産学連携します
京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学(KCGグループ)と,船舶用電子機器など製造販売の古野電気株式会社様(本社:兵庫県西宮市芦原町9-52,古野幸男社長,東証1部上場)は1月29日(木)午後4時から,古野電気株式会社 … 続きを読む
京都新聞1月3日付朝刊に山田京都府知事との対談記事が掲載されました
京都新聞1月3日付朝刊に,長谷川亘KCG統括理事長と, 山田京都府知事との対談記事が掲載されました。(PDF)
12月20日クリスマススペシャルオープンキャンパスを開催しました
12月14日にオープンキャンパスを開催しました
〈訃報〉元京都コンピュータ学院理事,元洛北校校長 植原啓之先生
京都コンピュータ学院(KCG)の黎明期より,学校の運営に尽力された元京都コンピュータ学院理事,元洛北校校長の植原啓之先生が11月26日,ご逝去されました。86歳でした。ここに謹んでお知らせいたします。葬儀は身内で執り行わ … 続きを読む
11月22日にオープンキャンパスを開催しました
オープンキャンパス(体験入学)を11月22日に開催しました。
摩天楼オペラ 彩雨さんが音楽とテクノロジーを語る
KCGI(京都情報大学院大学)公開講座(後期)のメニューのひとつ,人気ビジュアル系バンド「摩天楼オペラ」のキーボード担当・彩雨さん(京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学 客員教授)による講義「音楽とテクノロジー 未来 … 続きを読む

