京都合唱祭で「折り鶴」を披露したU-Choir 京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学の学生・教職員,保護者などで構成されるコーラスグループU-Choirは,5月31日,京都府八幡市文化センターで開かれた第51回京都合 … 続きを読む
留学生のみなさん,各地で開催されている進学相談会でお会いしましょう!
KCGは,関東,中部,中国地方など全国各地で開かれている留学生進学相談会に参加しています。KCGへの進学を考えておられる留学生の方は,奮ってご参加ください。
5月24日アニメ・マンガ系イベント スペシャルオープンキャンパスを開催しました
アニメ・マンガ系イベント スペシャルオープンキャンパスオープンキャンパス(体験入学)を5月24日に開催しました。
5月11日にオープンキャンパスを開催しました
オープンキャンパス(体験入学)を5月11日に開催しました。
「マンガ・アニメコース」(全日制2,3,4年)を2015年4月に新設します
京都コンピュータ学院(KCG)は2015年4月,コンピュータサイエンス(C)学系の情報科学科(全日制4年),メディア情報学科(全日制3年),情報処理科(全日制2年)それぞれに「マンガ・アニメコース」を新設することになり, … 続きを読む
摩天楼オペラ 彩雨さんが本学の客員教授に就任しました
KCG,KCGIの客員教授に就任した摩天楼オペラ 彩雨さん 2013年4月14日開催のトークライブ(京都コンピュータ学院6階ホール) 若者らに人気のヴィジュアル系バンド「摩天楼オペラ」のキーボード担当・彩雨(あやめ)さん … 続きを読む
4月20日にオープンキャンパスを開催しました
オープンキャンパス(体験入学)を4月20日に開催しました。
4月13日にオープンキャンパスを開催しました
オープンキャンパス(体験入学)を4月13日に開催しました。
〈訃報〉京都情報大学院大学教授 仙元 隆一郎先生
京都情報大学院大学教授で,知的財産権法分野における世界的な権威である仙元隆一郎(せんげん・りゅういちろう)先生=同志社大学名誉教授・弁護士=が4月5日,逝去されました。81歳でした。 現在,知的財産権法は,日本の産業の根 … 続きを読む
「シルク・ドゥ・ソレイユ」ニッツァさん15日から「声」の授業
「デジタル・オーディオ制作」の授業を担当したニッツァ・メラスさん=2013年10月 世界中で人気を集めるエンターテインメント集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」のメインボーカリストを務めるニッツァ・メラスさん(京都コンピュータ … 続きを読む


