「.kyoto」の大いなる可能性について語る内藤昭三KCGI教授 一般社団法人 京都府情報産業協会(略称:京情協 会長:京都情報大学院大学・京都コンピュータ学院統括理事長 長谷川亘,事務局:京都コンピュータ学院京都駅前校 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: イベント
「KCGサマーフェスタ2013」にみなさんお越しください!
京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)は,より開かれた教育機関として地域のみなさまとの交流を図ろうと,7月から8月上旬までの土・日曜日を中心に,KCG京都駅前校で,「KCGサマーフェスタ2013」 … 続きを読む
高橋智隆氏の講演会「ロボット時代の創造」を6月22日に開催
「EVOLTA」がグランドキャニオンを登る姿を再現する高橋氏 6月22日(土)に,KCGグループ創立50周年記念講演会の第七弾となる,ロボットクリエイターの高橋智隆氏(株式会社ロボ・ガレージ代表取締役,東京大学先端科学技 … 続きを読む
「京都版トキワ荘事業」デジタル作画講座を本学で開催します
漫画家志望者向け支援活動として京都市が取り組む「京都版トキワ荘事業」の一環として,来る7月6日(土)午後1時より,KCG京都駅前校・KCGI京都駅前サテライト(京都市南区西九条寺ノ前町10-5,京都駅八条口より徒歩7分) … 続きを読む
6月27日に京情協 府民セミナー『.kyotoへの期待とその活用』を開催
6月27日(木)午後4時から,京都コンピュータ学院京都駅前校(京都市南区西九条寺ノ前町10-5,京都駅八条口から西へ徒歩7分)6階ホールで,一般社団法人 京都府情報産業協会(略称:京情協 会長:京都情報大学院大学・京都コ … 続きを読む
KCG創立50周年・KCGI創立10周年記念式典・講演会,祝賀会を6月1日に開催
京都コンピュータ学院(KCG)創立50周年,京都情報大学院大学(KCGI)創立10周年の記念式典と講演会,および祝賀会を2013年6月1日,京都市左京区の国立京都国際会館で執り行いました。産官学関係者や校友,在学生ら国内 … 続きを読む
6月22日に高橋智隆氏の講演会「ロボット時代の創造」を開催します
KCGグループは創立50周年記念講演会の第七弾として,6月22日(土)午後2時より,京都コンピュータ学院京都駅前校で,ロボットクリエイターの高橋 智隆氏(株式会社ロボ・ガレージ代表取締役,東京大学先端研特任准教授)による … 続きを読む
スコット・ロス氏の講演会を5月24日に開催。VFXの魅力と課題を語る
KCGグループ創立50周年記念講演会で,VFXの魅力と課題を語るスコット・ロス氏 5月24日(金)に,KCGグループ創立50周年記念イベントの一環として,デジタルメディアのパイオニアで,米国デジタル・ドメイン社の創設者 … 続きを読む
5月12日にアメリカザリガニ・平井さんのトークライブを開催
ユーモアを交えながらITについて語る「アメリカザリガニ」の平井善之さん KCGグループ創立50周年を記念した「私とIT」をテーマとするトークライブの第二弾,人気のお笑いコンビ・アメリカザリガニ(アメザリ)の平井善之さんを … 続きを読む
富士通の追永勇次氏のスパコン「京」講演会を5月10日に開催
5月10日(金)に,KCGグループ創立50周年記念講演会の第六弾となる,富士通株式会社 次世代テクニカルコンピューティング開発本部本部長の追永勇次氏による「スーパーコンピュータ『京』10ペタフロップスへの挑戦」を京都コン … 続きを読む