校友向け「IT最重要項目解説セミナー」のお知らせ 皆様がご卒業されたのちもITは急速な進歩・発展を続けています。皆様も技術の進歩に対応すべく,勉強の日々かと存じます。また,われわれKCGグループも,4年課程の情報工学科や … 続きを読む
ものづくり体験教室・「電子ミニメッセージボードを作ろう!」を開催しました。
KCGワークショップ ものづくり体験教室「電子ミニメッセージボードを作ろう!」を開催しました。 8月10日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)洛北校でエンジニアリング系ワークショップ ものづくり体験教室・「電子ミニメ … 続きを読む
進路変更をお考えの皆さんへ:大学,短期大学,専修学校,高等専門学校の中退者対象,「高度専門士号取得3年半支援プラン」のお知らせ
大学,短期大学,専修学校,高等専門学校の中退者対象 「高度専門士号取得3年半支援プラン」のお知らせ 希望を胸に入学した学校。でも,なんか違うな…。 「大学」というだけで入学した。でも,自分のやりたいことはやっぱり… 高校 … 続きを読む
京都情報大学院大学「公開セミナー」のご案内
「eラーニングビジネスにおけるインストラクショナル・デザイン」~アメリカにおける最新の教育手法・eラーニング科目制作を学ぶ~ KCGグループ校の京都情報大学院大学(KCGI)では,これまで高校や大学教員を支援するセミナー … 続きを読む
岩手県沿岸北部地震による被害を受けられた方へ
被災地の皆様には,心よりお見舞い申しあげます。本学では,地震等による被害を受けた在学生に対し,経済的支援を図るため,学費等の減免に関する特別措置(災害支援特別奨学生)を設けています。 該当する方で特別措置を希望する場合は … 続きを読む
eラーニングワールドに今年も出展します
京都コンピュータ学院(KCG)・京都情報大学院大学(KCGI)が,eラーニングワールド2008に今年も出展します。たくさんの方のご来場をお待ちしております。本学卒業生の方もぜひお越しください。なお,7月31日(木)には, … 続きを読む
「オープンソースカンファレンス2008 Kansai」今年も本学共催で開催
2008年7月18日(金)・19日(土)に,オープンソースカンファレンス関西地区大会を,昨年に続き本学共催で開催いたします。オープンソースカンファレンスは,協賛企業20社以上,参加予定グループ20以上のイベントです。オー … 続きを読む
和Weekを開催します!
毎年恒例の浴衣・甚平の日「和Day」が,今年はパワーアップして帰ってきました。 KCGでは7月11日(金)~16日(水)まで「和Week」を開催しています。この期間,教職員や学生の皆さんは,涼しげな浴衣姿で登校します。 … 続きを読む
情報システム学会日本支部(NAIS)特別講演会のご案内
8月1日(金)に,情報システム学会日本支部(NAIS)主催の講演会が開催されます。広く参加者を募集しておりますので,お誘い合わせのうえ,ぜひご参加ください。 NAIS特別講演会 <日 時>2008年8月1日(金)受付15 … 続きを読む
8月12日(火)に,アート・デザイン系ワークショップを開催します!
【映像制作教室・「ショートムービー」を作ろう!】を開催します。 <日 時>2008年8月12日(火)13:00~18:00 (12:30受付開始) <会 場>京都コンピュータ学院 鴨川校 (京阪「出町柳」駅から南へ徒歩1 … 続きを読む