アジャイル開発の最前線を紹介する講演会が開かれました
アジャイル開発の最前線について講演する(株)永和システムマネジメント代表取締役社長・平鍋健児氏(2018年6月8日,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校6階ホール 従来のシステム開発の欠点を克服した手法として,近年注 … 続きを読む
第一人者の志馬先生による「救急災害医療」の特別講義を実施しました
京都コンピュータ学院(KCG)は応用情報学科医療情報コース,医療事務学科の学生が受講する「医学・医療総論」,「臨床医学概論」の講義の一環として2018年6月7日,京都駅前校で,日本の救急医学・集中治療医学分野の第一人者で … 続きを読む
KCGIの江見・小林先生がICT活用の教育・研究事例を世界大会で発表しました!
アメリカでの世界大会に参加したKCGI教員一同 京都情報大学院大学(KCGI)の江見圭司准教授とKCGI非常勤講師で一般社団法人 グリーンカラー・プラネットの小林信三先生が,5月21日~24日にアメリカ・ボルチモア市で開 … 続きを読む
5月27日にオープンキャンパスを開催しました
5月19日にマンガ・アニメイベントオープンキャンパスを開催しました
KCGIの江見・小林先生がICT活用の教育・研究事例を世界大会で発表します!
京都情報大学院大学(KCGI)の江見圭司准教授とKCGI非常勤講師で一般社団法人 グリーンカラー・プラネットの小林信三先生が,5月22日~24日にアメリカ・ボルチモア市で開催される,ICTを活用した先進的な教育・研究事例 … 続きを読む
インディーゲームの祭典「BitSummit」が開催,KCGは主催・出展しました!
国内最大級のインディーゲームの祭典・第6回「BitSummit」(2018年5月12日,13日,京都市勧業館・みやこメッセ) 国内外の新進気鋭のゲームクリエイターが集って,新作ゲームを紹介する国内最大級のインディーゲーム … 続きを読む
5月13日にオープンキャンパスを開催しました
KCGグループは55回目の創立記念日を迎えました
京都コンピュータ学院京都駅前校6階大ホールで開かれた55回目の創立記念式典(2018年4月27日) 2018年5月1日はKCGグループの55回目の創立記念日です。これに先立って,4月27日,京都コンピュータ学院(KCG) … 続きを読む