「初音ミクがなぜ世界で支持されるか」と題した特別講義で,これまでの歩みを語る伊藤博之KCGI教授(2017年12月8日,京都コンピュータ学院 京都駅前校6階ホール) ボーカロイド「初音ミク」を生み育てたクリプトン・フュー … 続きを読む
KCGIとKCGがグラビス・アーキテクツ(株)とERP共同研究で調印
協定書を手にした(左から)上田治文KCGI教授,寺下陽一KCGI副学長,古見彰里GA社代表取締役,金英樹GA社ディレクター 京都情報大学院大学(KCGI)と京都コンピュータ学院(KCG)は,ITコンサルティングなどを手が … 続きを読む
「HTML5」認定校のKCGで成井LPI-Japan理事長が講義
「HTML5が創り出す新たな世界」と題して講義するNPO法人エルピーアイジャパンの成井弦理事長=2017年12月1日,京都コンピュータ学院 京都駅前校・京都情報大学院大学 京都駅前サテライト大ホール Web技術として使わ … 続きを読む
11月25日にオープンキャンパスを開催しました
クラシックコンサート「美楽 〜美し! 楽し! 室内楽〜」を開催しました
京都コンピュータ学院,京都情報大学院大学,京都自動車専門学校などのKCGグループは2017年11月24日,京都コンピュータ学院 京都駅前校コンサートホールで,クラシックコンサート「美楽 〜美し! 楽し! 室内楽〜」を開き … 続きを読む
「Unity道場 京都スペシャル2」をKCGで開催
『Pokémon GO』や『スーパーマリオ ラン』,『Fate/Grand Order』の開発にも採用されているゲームエンジン『Unity』の大規模勉強会「Unity道場 京都スペシャル」が2017年11月18日(土), … 続きを読む
11月5日にオープンキャンパスを開催しました
京都コンピュータ学院の学生手作りの祭り「11月祭」が開かれました
KCGの秋の恒例行事「11月祭」 京都コンピュータ学院(KCG)の学生が手作りした学校祭「11月祭」が,11月3日(金)・4日(土)の両日,KCG京都駅前校で開催され,学生たちの熱気とエネルギーが校舎にあふれました。1階 … 続きを読む
江見圭司KCGI准教授がeラーニングアワード2017フォーラムで発表しました
江見圭司KCGI准教授が発表したeラーニングアワード2017フォーラムの会場 京都情報大学院大学(KCGI)の江見圭司准教授が「eラーニングアワード2017フォーラム」で,KCGIと京都コンピュータ学院(KCG)が,マク … 続きを読む
KCGグループが産学連携で開発した机上投射型電子黒板システムによる三地点・遠隔講義の実験を実施しました
KCG京都駅前校6階大ホールで行われた机上投射型電子黒板システムによる遠隔授業の様子 京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)は,マクセル株式会社および一般社団法人野菜プラネット協会と産学連携で共同 … 続きを読む