大勢の来訪者でにぎわった会場 インディゲームの祭典BitSummit 4th(ビットサミット フォース)が7月9日と10日の両日,京都市勧業館みやこめっせで開催され,京都コンピュータ学院(KCG),京都情報大学院大学(K … 続きを読む
7月10日にオープンキャンパスを開催しました
IT連盟が7月22日に誕生,長谷川会長のANIAが中核メンバー
国内で最大のIT関連の団体となる「日本IT団体連盟(IT連盟)」が2016年7月22日に誕生することになり,京都コンピュータ学院(KCG),京都情報大学院大学(KCGI)などKCGグループの長谷川亘統括理事長が会長を務め … 続きを読む
(株)オーツーによるゲーム作品指導会を開催しました
京都コンピュータ学院(KCG)は2016年7月6日,ゲーム開発などを手掛ける株式会社オーツーのクリエイター6名をお招きし,企業説明会と作品指導会を開催しました。 株式会社オーツーは,大阪を拠点に,コンシューマーゲーム企画 … 続きを読む
(株)サイバーコネクトツーゲーム制作セミナーを開催しました
京都コンピュータ学院(KCG)は2016年6月26日,『.hack』シリーズや『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4』,『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』などの有名ゲーム作品の開発を担当してい … 続きを読む
没後30年,KCG創立者の長谷川繁雄先生の命日を偲ぶ閑堂忌が行われました
KCG京都駅前校の会場 京都コンピュータ学院(KCG)の創立者で初代学院長である長谷川繁雄先生の命日を偲ぶ閑堂忌が,2016年7月2日,KCG京都駅前校と長谷川繁雄先生の菩提寺である百萬遍知恩寺で行われました。長谷川繁雄 … 続きを読む
6月26日にオープンキャンパスを開催しました
「薬物乱用防止」について京都府警に講演していただきました
京都コンピュータ学院(KCG)の必修授業「特別講義」で6月10日,薬物乱用をテーマに京都府警察本部組織犯罪対策統括室組織犯罪対策第三課の福本嘉一警部補に講演していただきました。 講演では実際に薬物を使用した人の写真や過去 … 続きを読む
6月18日にオープンキャンパスを開催しました
〈訃報〉 京都コンピュータ学院顧問 米田 貞一郎先生が永眠されました
京都コンピュータ学院顧問で,百歳を超えられてもなお「特別講義」を担当して教壇に立たれていた米田貞一郎先生が6月7日,ご逝去されました。106歳でした。故人のご冥福を心よりお祈りするとともに,謹んでお知らせいたします。葬儀 … 続きを読む