京都コンピュータ学院(KCG)内に事務局がある一般社団法人 京都府情報産業協会(略称:京情協,会長:KCG・KCGI統括理事長 長谷川 亘)の新春セミナー(京都府中小企業技術センター共催,公益財団法人 京都産業21・財団 … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: イベント
一般公開講座「マンガ・ゲームと同人活動」を開講
京都情報大学院大学(KCGI)の一般公開講座「コンテンツ産業特論」3回シリーズの最後となる「マンガ・ゲームと同人活動」を1月12日,京都コンピュータ学院京都駅前校6階ホールで開講しました。KCGI講師でマルチメディア振興 … 続きを読む
1月19日に創立50周年記念ヴァイオリン・リサイタルを開催します
KCGグループは創立50周年記念行事の一環として,下記の通り,ヴァイオリン・リサイタルを開催します。学生のみならず一般の方々にもご鑑賞いただきたいと考えています。入場は無料,事前にお申し込みをお願いします。 このリサイタ … 続きを読む
「ファッション,アニメは海外から最も注目」一般公開講座を開講
京都情報大学院大学(KCGI)の一般公開講座「コンテンツ産業特論」3回シリーズの2回目となる「クールジャパンとコンテンツ産業」を12月15日,京都コンピュータ学院京都駅前校6階ホールで開講しました。KCGI講師で東京大学 … 続きを読む
商店街でKCGをPR!ザ・太秦コンテンツコミュニティに出展
京都太秦大映通り商店街(京都市右京区)を舞台にした「ザ・太秦コンテンツコミュニティ」が12月9日(日)に開かれ,KCGは学生ら若手クリエイターの作品を紹介する「コンテンツ市」に出展しました。 「ザ・太秦コンテンツコミュニ … 続きを読む
メディア・映像業界就職セミナーがKCGで開かれました。
NPO法人映像産業振興機構(VIPO),(株)イマジカデジタルスケープ,クリ博ナビ2014が主催する「メディア・映像業界就職セミナー」が12月8日(土),9日(日)の2日間,京都コンピュータ学院京都駅前校で開かれました。 … 続きを読む
創立50周年・東京サテライト開設記念講演会を開催しました!
来年kcg.eduグループが創立50周年を迎えることと今年10月に京都情報大学院大学(KCGI)が東京サテライトを開設したことを記念し,12月1日,東京都港区の東京プリンスホテルで講演会が開かれ,校友など多くの参加者が集 … 続きを読む
「日本のコンテンツ産業には大いなる可能性」。一般公開講座を開講しました
京都情報大学院大学(KCGI)の一般公開講座「コンテンツ産業特論」の1回目となる「コンテンツの全体像」は11月24日,KCG京都駅前校6階ホールで開講され,KCGI講師で芝浦工業大学准教授の小山友介氏が日本のコンテンツ産 … 続きを読む
文科省推奨行事・講演会「情報化社会と伝統文化」が開かれました
京の町家を守りながら伝統的な暮らしを伝える田中峰子さん(株式会社 冨田屋 代表取締役社長)による講演会「情報化社会と伝統文化」が11月9日(金),文部科学省「教育・文化週間」推奨行事・京の府民大学対象講座としてKCG京都 … 続きを読む
11月2日と3日に11月祭(学院祭)を開催します!
11月2日と3日に11月祭(学院祭)を開催します! 今年はアニソン歌手のSuaraさんのライブやゲーム大会,ビンゴ大会,ダンス部をはじめとしたクラブ・サークルの成果発表会etc.が開催されます♪ ぜひお越しください。 1 … 続きを読む