たくさんの思い出を抱きITの最前線へ-。2009年度の京都情報大学院大学(KCGI)学位授与式とKCG卒業式が3月20日,京都駅前校6階ホールで挙行され,KCGグループでともに学んできた仲間たちが学びやから巣立っていきま … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: イベント
つくば開成高等学校京都校の文化祭にKCGが参加しました
3月6日(土)に開催されたつくば開成高等学校京都校(京都市下京区)の文化祭「清園祭」(せいおんさい)に,京都コンピュータ学院(KCG)も参加し,ロボットのデモンストレーションやゲームの展示などをしました。 当日はあいにく … 続きを読む
2月12日にピアノとチェロの春のコンサートを開催しました。
京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)恒例の春のコンサートが2月12日(金)午後4時からと同6時半からの2回,京都コンピュータ学院京都駅前校コンサートホールで開かれ,ピアノとチェロが奏でる絶妙のハ … 続きを読む
中国の味 アツアツ「火鍋」を堪能! 春節控え,京都駅前校で留学生らが振る舞う
中国の食文化を多くの人に知ってもらおうと,旧正月を祝う春節(2月14日)を控えた1月22日(金),KCG京都駅前校で,KCG鴨川校京都日本語研修センターの中国からの留学生らが中心となって火鍋を作り,一般の方々も含めて広く … 続きを読む
「オープンソースカンファレンス2009 Kansai」実施報告
2009年7月10日(金)・11日(土)に,オープンソースカンファレンス関西大会を,昨年に続き本学共催で開催いたしました。経済不況であるにもかかわらず,オープンソースコミュニティ・企業・団体による展示や,オープンソースの … 続きを読む
7月7日に「世界天文年 全国同時七夕講演会」を開催します!
今年は世界天文年として,また,皆既日食の起こる年として,世界各地で天文関係のイベントが企画されています。 この世界的な盛り上がりの一環として, 七夕の7月7日を中心に「世界天文年 全国同時七夕講演会」というイベントが全国 … 続きを読む
在学生向け「自転車メンテDay」開催
学生の皆さんへ KCGでは,自転車で通学する学生のために,新入生が学校生活に慣れてくる毎年5月に,京都駅前校と鴨川校で自転車の修理・整備会を行っています。
6月4日(木),5日(金)にEmbedded Technology West 2009に出展します。
京都コンピュータ学院のエンジニアリング学系が,Embedded Technology West 2009/組込み総合技術展 関西に出展します。 たくさんの方のご来場をお待ちしております。KCG卒業生の方もぜひお越しくだ … 続きを読む
3月22日(日)にものづくり体験教室「電子メッセンジャーを作ろう!」を開催します。
3月22日(日)にものづくり体験教室「電子メッセンジャーを作ろう!」を開催します。 後援:京都市教育委員会 身の周りにあるパソコンやゲーム機が動く仕組みってどうなっているんだろう? 振って飛び出すオリジナルメッセージボー … 続きを読む
3月10日(火)「進路発見!フェスタ」でゲーム・CG分野の話をします!
3月10日(火)にインテックス大阪で開催される日本ドリコム主催「進路発見!フェスタ」に京都コンピュータ学院が出展します。 カプコンでゲームディレクターをしていた先生が,ゲーム業界について楽しくお話しします。 ゲーム・ア … 続きを読む