京都コンピュータ学院(KCG)の学生が1年間の学習・研究成果の集大成として開発,制作した作品を発表する「KCG AWARDS 2023-学生作品発表会-」が2023年2月26日(日),KCG創立60周年記念行事としてオン … 続きを読む
カテゴリーアーカイブ: イベント
2月26日(日)にKCG AWARDS 2023を開催します!
KCGでは毎年,学業の集大成である卒業年次のプロジェクト演習などの成果を発表する「KCG AWARDS 学生作品発表会」を開催しています。本年は2月26日(日)にオンラインにて開催。公開プレゼンテーションで最優秀賞が決定 … 続きを読む
Unreal Engine公式大型勉強会「UNREAL FEST WEST ‘22」がKCGで開催,運営に協力しました
京都コンピュータ学院(KCG)は2022年11月19日,20日の両日,KCG京都駅前校を会場としたUnreal Engine公式大型勉強会「UNREAL FEST WEST ‘22」の開催・運営に協力し,会場内に設けられ … 続きを読む
Vogaroによるデータサイエンティストセミナーを開催
京都コンピュータ学院(KCG)は2022年12月15日,ヴォガロ株式会社(Vogaro)の代表取締役社長の足立朋弘様とプロジェクト推進部部長でKCG卒業生の西谷宏貴様をお招きし,キャリア教育の一環としてデータサイエンティ … 続きを読む
京都府精華町の「SEIKAサブカルフェスタ2022」の出展・運営にKCGが協力しました
京都コンピュータ学院(KCG)は2022年11月20日,京都府精華町の「けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)」で開催されたサブカルチャーの祭典「SEIKAサブカルフェスタ2022」の出展およびイベント運営 … 続きを読む
学生手作り「11月祭」開催,3年ぶりに対面も! 学生たちの笑いと熱気
京都コンピュータ学院(KCG)の有志学生による手作りの学校祭「11月祭」が,11月4,5の両日,KCG京都駅前校でハイブリッドイベント(対面とオンライン)として開かれました。新型コロナウイルスの感染拡大を受け一昨年は単独 … 続きを読む
KCGIが創立19周年,竣工した新校舎で記念講演会,ジャズコンサートを開催
京都情報大学院大学(KCGI)の創立19周年記念講演会で講演するKCGI茨木俊秀学長=2022年8月に竣工した新校舎の大講義室 京都情報大学院大学(KCGI)は2022年11月1日(火)に創立19周年の記念日を迎え,創立 … 続きを読む
KCG「デジタルの日」記念講演を10月2日に配信します
京都コンピュータ学院(KCG)・京都情報大学院大学(KCGI)・京都自動車専門学校(KCGM)を中心とするKCGグループは,2021年に創設された「デジタルの日」に合わせ,2022年10月2日(日)14時より,グループ主 … 続きを読む
京まふ2022開催,KCGブースの作家と人気声優トークショーに大きな輪
京まふ2022のKCGブースで繰り広げられたSF作家の菅 浩江先生と,人気声優の長野佑紀さんが演じるKCGのマスコットキャラクター「きょこたん」によるトークショー(2022年9月18日,みやこめっせ) 京都コンピュータ学 … 続きを読む
京まふ2022が9月17日(土)・18日(日)に開催されます!
プロアニメーターによるライブ作画配信が行われた昨年の京まふのKCGブース 京都コンピュータ学院(KCG)と京都情報大学院大学(KCGI)が共催する西日本最大級のマンガ・アニメの祭典『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ) … 続きを読む