KCGI・KCG・株式会社ヒューマン エンジニアリング アンド ロボティックス(大阪市淀川区)の産学連携チーム(チーム名:京魂英雄 きょうこんひーろー)が,去る10月29日(水)に東京代々木の国立オリンピック記念青少年総 … 続きを読む
45周年祝う,次の時代へ新たな誓い 音楽会も彩り
京都コンピュータ学院創立45周年と,京都情報大学院大学創立5周年を祝う記念式典が11月1日午後1時から,京都駅前校6階ホールで開かれ,校友や現学生のほか京都市当局,交流のある各国大使館,大学,企業関係者らが出席して節目を … 続きを読む
狂言会で校友の茂山茂さんら熱演―創立45周年記念行事が幕開けしました!
京都コンピュータ学院(KCG)45周年記念行事の幕開けを飾る記念狂言会が10月29日午後6時から,京都駅前校6階ホールで開かれ,校友(情報処理科卒)で狂言界の若手ホープとして活躍中の茂山茂さんらがユーモアあふれる伝統芸能 … 続きを読む
17日に,数え100歳・米田貞一郎先生が「時代祭」について講義を行いました。
来る10月17日(金)午後2時40分から京都駅前校大ホールで開講する「特別講義」の時間に,数え年100歳を迎えた,元KCG洛北校校長で,現在顧問の米田貞一郎先生が講義します。演題は,10月22日(水)に京都市内で営まれる … 続きを読む
KCGが全面支援し,天津科技大学に中国初の自動車制御学科が誕生!
KCGの姉妹校である中国・天津科技大学の国際学院に,中国初の自動車制御学科が開設され,9月16日に第一期生の入学式が行われました。同学科開設にあたっては,日本で初めて自動車制御学科を設置したKCGが,教員・学生の視察研修 … 続きを読む
9月20日(土)に,エンジニアリング系ワークショップを開催します!
ワークショップ【クルマ・バイク好き集まれ!】を開催します。 <日 時> 2008年9月20日(土) 13:00~15:00 (12:30受付開始) <会 場> 京都コンピュータ学院 京都駅前校 (JR京都駅から … 続きを読む
9月20日(土)に,京都駅前校でETロボコン2008関西地区大会が開催!
9月20日(土)に,京都コンピュータ学院京都駅前校でETロボコン2008関西地区大会が開催されます。 ETロボコンは,組込みソフトウェア分野における技術教育がテーマのイベントです。 競技は,レゴブロックの車体で決められた … 続きを読む
京都コンピュータ学院校友向け「IT最重要項目解説セミナー」のご案内
校友向け「IT最重要項目解説セミナー」のお知らせ 皆様がご卒業されたのちもITは急速な進歩・発展を続けています。皆様も技術の進歩に対応すべく,勉強の日々かと存じます。また,われわれKCGグループも,4年課程の情報工学科や … 続きを読む
ものづくり体験教室・「電子ミニメッセージボードを作ろう!」を開催しました。
KCGワークショップ ものづくり体験教室「電子ミニメッセージボードを作ろう!」を開催しました。 8月10日(日)に,京都コンピュータ学院(KCG)洛北校でエンジニアリング系ワークショップ ものづくり体験教室・「電子ミニメ … 続きを読む
進路変更をお考えの皆さんへ:大学,短期大学,専修学校,高等専門学校の中退者対象,「高度専門士号取得3年半支援プラン」のお知らせ
大学,短期大学,専修学校,高等専門学校の中退者対象 「高度専門士号取得3年半支援プラン」のお知らせ 希望を胸に入学した学校。でも,なんか違うな…。 「大学」というだけで入学した。でも,自分のやりたいことはやっぱり… 高校 … 続きを読む