京都情報大学院大学(KCGI)と京都府は2015年5月26日,けいはんな学研都市の活性化やKCGIがレジストリ(管理運営事業者)を務める地理的名称トップレベルドメイン「.kyoto」を使った京都ブランドの発信強化,人材育 … 続きを読む
スマートシティエキスポの出展,KCGIの取り組みを披露しました
情報通信技術(ICT)を活用した快適なまちづくりを実現するための最新の技術を紹介する京都スマートシティエキスポ2015(京都府や京都市などで構成する京都スマートシティエキスポ運営協議会主催)の展示会が5月21,22の両日 … 続きを読む
心に響く繊細な音色。野沢香苗 二胡コンサートを開催しました
幻想的で繊細な音色が響いた野沢香苗さんによる二胡コンサート“奏でる音・映る景色” KCGグループ(京都コンピュータ学院,京都情報大学院大学,京都自動車専門学校など)は2015年5月21日(木),野沢香苗さんによる二胡コン … 続きを読む
5月21日に野沢香苗さん二胡コンサートを開催します
5月21日(木)に野沢香苗さん二胡コンサートを開催します。 http://www.kcg.ac.jp/event/concert20150521.html
大地震のネパール支援へ5月23,24日に募金活動を実施します
ネパールの大地震の被災者支援や復興に少しでも役立ちたいと,京都情報大学院大学(KCGI)の学生会(代表:由黙さん)は5月23日,24日午前9時〜午後4時,京都市の三条大橋近辺で募金活動を実施します。学生に参加・協力を呼び … 続きを読む
5月10日にオープンキャンパスを開催しました
2015年5月1日,KCGグループは52回目の「誕生日」を迎えました
2015年5月1日はKCGグループの52回目の創立記念日。この日,京都コンピュータ学院(KCG)京都駅前校6階ホールで記念式典が開かれ,学生や教職員一同で祝うとともに,これからのIT産業を支えていくという使命をあらためて … 続きを読む
ネパールでの地震による被災者のみなさまに心よりお見舞い申し上げます
2015年4月25日にネパールで発生したマグニチュード7.8の大地震は,死者4000人,負傷者7000人を超える犠牲者を出すなど甚大な被害をもたらし,家屋倒壊や道路寸断等によって今もなお多くの方々が避難生活を余儀なくされ … 続きを読む
4月26日にオープンキャンパス(入学説明会のみ)を開催しました
オープンキャンパス(体験入学)を4月26日に開催しました。
友達できた!大自然の中,フレッシュマンキャンプを開催
新入生が入学式,オリエンテーションに続いてKCGを体験する恒例の「文化教養/体育」授業・フレッシュマンキャンプが2015年4月21~22日,同22~23日の2回に分けて開催され,京都コンピュータ学院(KCG),京都自動車 … 続きを読む





