8月9日(木)に,KCG洛北校で第4回ワークショップ・ものづくり体験教室「マイコンを使って電子砂時計を作ろう!」を開催しました。 その記事が,8月21日の電波新聞に掲載されました。 8月21日の電波新聞 記事
KCG野球部,惜しくも2回戦敗退。
8月22日(水)に行われた1回戦に勝利したKCG野球部は,24日(金)に2回戦に挑みましたが,残念ながら2-6で敗れました。 詳細はKCGブログでご覧ください。 → http://blog.kcg.ne.jp/nano/ … 続きを読む
KCG野球部が関西専門学校軟式野球選手権大会で1回戦突破!
関西の専修学校の軟式野球部が全国大会出場をかけて競う,関西専門学校体育連盟主催「第18回関西専門学校軟式野球選手権大会」が8月20日に開幕しました。 >KCGは8月22日(水)に南港中央野球場で行われた1回戦で,7対0( … 続きを読む
ワークショップ・ものづくり体験教室「電子砂時計を作ろう!」の模様が,テレビで紹介されました。
8月9日(木)に,KCG洛北校で第4回ワークショップ「ものづくり体験教室『マイコンを使って電子砂時計を作ろう!』」を開催しました。 小学校3年生の男の子から65歳の女性まで,幅広い年齢層からの参加がありました。制御通信部 … 続きを読む
「KCGブログ」を開設しました!
京都コンピュータ学院の教職員,京都情報大学院大学の教授陣が中心となって書きつづる「KCGブログ」を開設しました! KCGのニュース・イベント情報,ゼミや授業の話題など,バラエティーに富んだ内容の記事をご覧いただけます! … 続きを読む
8月11日(土)実施予定のJST「理数系教員指導力向上研修」が,各教育委員会の後援をいただきました。
京都府,大阪府,兵庫県,滋賀県の高等学校の教科「情報」ご担当の先生方へ 8月11日(土)実施予定のJST「理数系教員指導力向上研修」が,以下の各教育委員会および団体からの後援をいただきました。 ・京都府教育委員会(9教高 … 続きを読む
情報システム学会日本支部(NAIS)特別講演会のご案内
8月24日(金)に,情報システム学会日本支部(NAIS)特別講演会が,本学院グループ校である京都情報大学院大学で開催されます。 日 時 2007年8月24日(金) 受付15:30~,開始16:00,終了予定17:30 会 … 続きを読む
KCGサマーコース(短期集中講座)を一般公開します!
京都コンピュータ学院では,この夏,サマーコースを開講します。サマーコースとは,夏休み期間に一般の方々向けに開講する「短期集中講座」です。“KCGならでは”のユニークな内容の科目を経験豊富な教員が担当します。 詳細はこちら … 続きを読む
新潟県中越沖地震,梅雨前線に伴う大雨による被災などの災害救助法適用地域出身の方へ
被災地の皆様には,心よりお見舞い申しあげます。本学では,災害救助法適用地域出身の在学生に対し,経済的支援を図るため,学費等の減免に関する特別措置(災害支援特別奨学生)を設けています。 該当する方で特別措置を希望する場合は … 続きを読む
8月11日(土)実施予定のJST「理数系教員指導力向上研修」が,兵庫県教育委員会の後援をいただきました。
兵庫県の高等学校の教科「情報」ご担当の先生方へ 8月11日(土)実施予定のJST「理数系教員指導力向上研修」が,兵庫県教育委員会の後援(教高第1642号)をいただきました。 セミナーの詳細はこちら → http://ww … 続きを読む