4月22日にオープンキャンパスを開催しました

4月22日(日)に,今年度最初の京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)(AO入学説明会付き)を開催しました!
4月22日(日)に,今年度最初の京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)(AO入学説明会付き)を開催しました!

今回も,近畿はもちろんですが,長野などの遠方の方や大卒の方も含め,多数の方にご参加いただき,ありがとうございました。

さて,参加された方の感想の一部をご紹介します。やっぱり模擬授業は大好評ですね。

  • とても面白くて参考になりました。説明もわかりやすく,先生方も面白かったです。プログラミングなどを学ぶにはすごくいい環境だと思うので,ぜひ入学を検討してみたいと思います。
  • 今回kcgのオープンキャンパスの参加は2回目で,まだまだわからないことはいっぱいあるんですけど,雰囲気は慣れたので,時間が合えば次のオープンキャンパスも参加したいです。
  • 実は体験入学は2回目で,前と違う授業が受けられて楽しかったです♪ みんな優しそうで良い所だなと思いました。また来月も来たいです。
  • 3DCGの模擬授業がすごく楽しかったのでよかったです! 次のオープンキャンパスも参加したいと思いました(^-^)ノ  とても楽しかったです。
  • パソコンに慣れていないので,とても大変でした。でも,とても面白いと思いました。
  • 新年度になって設備が新しくなっているところがあって,良かった。
  • 初めての体験入学で緊張していたけれど,思っていたよりも楽しくて,また来たいと思った。
  • 最新の技術を知ることができて,楽しかったです。
  • 資料でだけではわからなかった内容がよくわかって良かった。
  • 来る前の印象は少し硬い雰囲気があると思っていたのですが,先生や先輩も親切で授業がわかりやすいというイメージに変わりました。
  • とても対応がよく,先生と学生との距離感が近いなと思いました。
  • かなり難しそうなイメージだったけど,話を聞いたら色々なことがわかって,印象が変わりました。

次回のオープンキャンパスは5月27日(日)です。新高校3年生はもちろん,新高校2年生や大学生,短大,高等専門学校,専門学校の方もぜひご参加ください。特典のあるAO入学(自己推薦入学)の説明会も開催します。

オープンキャンパスページ

なお,KCGのオープンキャンパスに参加された方は,入学選考料(3万円)が免除になります。

今年のオープンキャンパスの参加特典は,さらにバージョンアップ!2回目以降の参加なら,参加回数に応じて授業料を減免という特典も!(最大5万円まで)

さらにさらに,お友達の分まで予約して一緒に来ると,マックカードプレゼント!もう来ない手はありません。ぜひぜひお越しくださいね。^^

お申込みはこちらから。スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。

次回のKCGI入学説明会 は5月27日(日)で,KCGオープンキャンパスと同じ日です。KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGオープンキャンパスに参加してから,KCGIの説明をお聞きください。

3月20日にオープンキャンパスを開催しました

3月20日(火・祝)に京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス(体験入学)(次年度のAO入学説明会付き)を開催しました!

今回も,近畿はもちろんですが,神奈川,福井,三重,岡山などの遠方の方や大学生,社会人の方にも多数ご参加いただき,ありがとうございました。

さて,参加された方の感想の一部をご紹介します。

やっぱり模擬授業は大好評ですね。

  • 実際に体験することでその分野への興味や関心につながりました。 ありがとうございました。
  • もともと興味でパワーポイントやペイントで画像編集をしていましたが,今日初めてフォトショップを使ってみてその使いやすさに驚きました。これを扱う技術があれば作業ももっと楽になると思い,興味の幅が広がりました。
  • 模擬授業が楽しかったです。 普段なにげなく使っているPCがここまで奥の深いものだと思いませんでした。
  • プログラミング担当の先生が面白くて親切に対応してくださったので,入学してこの先生の下で教わりたいなと思いました。
  • 今日のオープンキャンパスとてもよかった。自動車制御はとても詳しくわかったのでよかった。ゲームプログラミングは先生の話が面白くて,よく頭に入ったと思います。
  • 想像していたよりも先生方と学生との距離が近く,しっかりとした教育を受けられる印象が深まった。
  • 最初は怖い先生や,怖い先輩方ばかりだと思ってましたが,オープンキャンパスに来て明るくて楽しい方々ばかりだと思うようになりました。
  • 今回はA学系のクラスを受けましたが,この視点からでも学ぶことがたくさんあるということを大いに実感しました。学ぶことで得るものは無尽蔵。白紙にペンで線を引くようにどこへ向かうのも自由,そんな印象を受けました。
  • もう少し暗い雰囲気なのかなと思っていたけど 学生さんと先生が仲が良くてすごくいいなと思いました。
  • 外から見ると狭く見えるが,中に入ってみると広かったです。
  • 校舎がきれいだった。
  • 暗そうな印象だったが,来てみたらそうでもなく,楽しく模擬授業も受けられ,在学生も気さくな感じでよかったと思った。

次回のオープンキャンパスは4月22日(日)です。

新高校3年生はもちろん,新高校2年生や大学生,短大,高等専門学校,専門学校の方もぜひご参加ください。

希望者に対して,AO入学説明会も開催します!

なお,KCGのオープンキャンパスに参加された方は,入学選考料(3万円)が免除になります。

今年のオープンキャンパスの参加特典は,さらにバージョンアップ!

2回目以降の参加なら,参加回数に応じて授業料を減免という特典も!(最大5万円まで)

さらにさらに,お友達の分まで予約して一緒に来ると,マックカードプレゼント!

もう来ない手はありません。

ぜひぜひお越しくださいね。^^

お申し込みはこちらから。

スタッフ一同,お申し込みをお待ちしています!

大学卒業・専門学校卒業の方は,IT専門職大学院京都情報大学院大学(KCGI)への進学もご検討ください。

次回のKCGI入学説明会 は5月27日(日)で,KCGオープンキャンパスと同じ日です。

KCGとKCGIの両方に興味のある方は,KCGオープンキャンパスに参加してから,KCGIの説明をお聞きください。

SAP認定ソリューションコンサルタント ビジネスプロセス統合に合格――情報コミュニケーション科卒業の向原さん

20120319_2

KCG情報コミュニケーション科を今月17日,優秀な成績で卒業した向原陽子さんが,資格試験SAP認定ソリューションコンサルタント ビジネスプロセス統合(通称TERP10)に合格しました。この試験はドイツSAP社の開発したス … 続きを読む

カテゴリー: News